全てを失った町で、人々は何を支えに生きるのか。絶望の底から未来を紡ぐ、再生と希望の物語。
未曾有の災害によって、故郷と家族を一夜にして失った男、隆。瓦礫の山と化した町で、ただ無気力に日々を過ごす彼の日常。そんなある日、彼は一枚の古い写真を見つける。それは、町の祭りで笑い合う人々の姿。失われた笑顔を取り戻したいという小さな願いが、やがて彼を突き動かす。同じ痛みを抱える住民たちとの衝突と葛藤。それでも諦めず、町の「光復」を目指す彼の孤独な闘いの行方。
ネット上の声
- 何だこれ、すごいもの観た。
- 介護の現実から始まる地獄巡り。目を背けたくなるのに目が離せない。自主制作だからこその熱量と狂気がすごい。観終わった後の脱力感が半端ないです。
- 良い意味で史上最悪の映画w 展開がむちゃくちゃすぎて逆に目が覚める。これは劇場で観るべき。
- 主人公の女性が次々と不幸に見舞われる様は、正直キツい。でも、それでも生きていく姿に何かを問われる感じ。
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間129分
- 監督深川栄洋
- 主演宮澤美保