-
極寒のモスクワ。借金返済のため、生まれたばかりの我が子を捨てた不法移民の女性、アイカの絶望と生存をかけた数日間。
雪に覆われた冬のモスクワ。キルギスからの不法移民であるアイカは、産院で子供を産むも、すぐにその場を立ち去る。彼女には返済しなければならない多額の借金。産後の体に鞭打ち、仕事と金を求めて極寒の街をさまようアイカ。しかし、不法滞在者である彼女を待っていたのは、搾取と裏切りばかり。日に日に悪化する体調と、容赦なく迫る借金の返済期限。母親であることと、生きることの間で引き裂かれる彼女が下す、あまりにも過酷な決断。
- 製作年2018年
- 製作国ロシア,ドイツ,ポーランド,カザフスタン,中国
- 時間100分
- 監督セルゲイ・ドヴォルツェヴォイ
- 主演サマル・エスリャーモヴァ
-
カザフスタンの大草原、父を殺され馬を奪われた少年の成長と家族の絆を描く、壮大な人間ドラマ。
広大なカザフスタンの草原。少年オルジャスは、家族と馬と共に穏やかな日々を送っていた。しかし、その日常は盗賊の襲撃によって突如崩壊。目の前で父を殺され、一家の生活の糧である馬を全て奪われる。悲しみに暮れるオルジャスと母の前に現れたのは、長年行方不明だった父の友人カイラート。オルジャスはカイラートと共に、父の仇を討ち、馬を取り戻すための危険な旅へ。厳しい大自然の中、少年は男として成長していく。旅の果てに知る、衝撃の真実。
ネット上の声
- うめまつさんに教えてもらって、観たい観たいと思いつつ2年が経ってしまい、ようやく
- なだらかな丘陵を馬が奔る…
- 森山未來inカザフスタン
- で、何やらかしたの?
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本,カザフスタン
- 時間81分
- 監督竹葉リサ
- 主演森山未來
-
2008年・第21回東京国際映画祭で東京サクラグランプリ、最優秀監督賞の2部門を受賞。同年の第61回カンヌ国際映画祭でも「ある視点」部門の作品賞を受賞している。
ネット上の声
- 今の東京国際映画祭を象徴する程に何もない
- 奇跡のシーン、稀代なる映像遺産を堪能せよ
- なんで題名トルパン??
- カザフスタンの遊牧民
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国ドイツ,カザフスタン,ポーランド,ロシア,スイス
- 時間---分
- 監督セルゲイ・ドヴォルツェヴォイ
- 主演アスハット・クチンチレコフ