中世フランス、アーサー王の宮廷。純朴な若者が聖杯を求め、騎士道と信仰の旅に出る、様式美に彩られた物語詩。
舞台は中世フランス。森の奥で母と二人、世間を知らずに育った純朴な若者パルシヴァル。ある日、輝く鎧をまとった騎士との運命的な出会い。騎士になることを決意し、アーサー王の円卓の騎士を目指す旅へ。数々の試練と冒険、そして謎めいた漁夫王の城での聖杯との邂逅。しかし、彼の未熟さが重大な過ちを招く。自らの罪を悟り、真の騎士道と信仰の意味を求める、長く険しい巡礼の道。中世の詩を絵画のように再現した、荘厳で様式的な歴史劇。
ネット上の声
- 古くならない古さ
- 中世の子供っぽい魅力に満ちたフランス的なミュージカル🌼ロメールによる異色時代劇♬
- 多分駄作なんだけどロメールの細部へのこだわりが凄いからかなぜか面白くて観れちゃう
- なるほど奥行きを感じさせない背景は現代的なアプローチではないものの中世的なリアリ
ヒューマンドラマ
- 製作年1978年
- 製作国フランス,イタリア,ドイツ
- 時間135分
- 監督エリック・ロメール
- 主演ファブリス・ルキーニ