-
性、政治、そして革命。チョコレートと砂糖にまみれた、過激で甘美なアバンギャルド映画。
物語は二人の女性を軸に展開。一人は「世界で最も純潔な処女」コンテストで優勝し、富豪と結婚するも奇妙な純潔テストに直面するミス・カナダ。もう一人は、カール・マルクスの顔が描かれた船を操り、砂糖と菓子で満たされた船上で革命を謳うアンナ・プラネタ。二つの物語は交わることなく並行して進み、現代社会の偽善や抑圧を痛烈に風刺。排泄、嘔吐、そして死体までもが、グロテスクかつポップなイメージで描かれる衝撃的なシーンの連続。常識を覆す挑発的な表現で、観る者の倫理観を激しく揺さぶる伝説的な問題作。
ネット上の声
- サヴァイヴァル号は重く厳かに進みゆく
- 処女かどうかを鑑定するコンテストで選ばれたミス・ワールドの体験する出来事と、女船
- 【これぞカルト映画のお手本的な狂いっぷり】
- 昔、YouTubeで見た記憶がある作品
ヒューマンドラマ
- 製作年1974年
- 製作国フランス,ドイツ,カナダ
- 時間98分
- 監督ドゥシャン・マカヴェイエフ
- 主演カロル・ローレ
-
憂鬱な妻を笑顔にしたい!夫が選んだ奇策は、妻に新しい恋人を贈ることだった。フランス流、奇妙で切ない三角関係の顛末。
舞台は1970年代のフランス。何をしても憂鬱な妻ソランジュを元気づけたい夫のラウール。彼の突飛な愛情表現は、妻に新しい恋人ステファンをあてがうこと。こうして始まった、夫公認の奇妙な三角関係。それでもソランジュの心は晴れない。そんなある日、彼らが出会ったのは13歳の天才少年クリスチャン。少年に母性本能をくすぐられたソランジュに、初めて笑顔が戻る。しかし、この出会いが三人の関係を誰も予測しなかった方向へと導いていく。愛の形を問いかける、風変わりで心温まる物語。
ネット上の声
- 高そうな腕時計してる高IQガキんちょも最高なんだけど、ドパルデューとドヴェールの
- 倦怠期で鬱のキャロルローレのお揃いの手編みのセーターを着る男たち
- ベルトラン・ブリエのアンチモラルなぶっ飛びコメディ
- 【第51回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】
コメディ
- 製作年1978年
- 製作国フランス
- 時間113分
- 監督ベルトラン・ブリエ
- 主演ジェラール・ドパルデュー
-
パリ郊外。しがないセールスマンが堕ちていく、金と女と暴力が渦巻く底なしの闇。フレンチ・フィルムノワールの傑作。
舞台はうらぶれたパリ郊外。口先だけが取り柄の訪問販売員フランク。彼の退屈な日常は、ある日出会った謎めいた少女モナによって一変する。彼女の叔母が隠し持つ大金の話を聞き、フランクは完全犯罪を計画。しかし、その計画は次第に狂い始め、彼は暴力と裏切りの連鎖から逃れられなくなっていく。欲望に駆られた男が転がり落ちていく様を、乾いたユーモアと圧倒的な絶望感で描く、破滅の物語。
ネット上の声
- イヴ・モンタン主演不器用な愛のサスペンス
- 「愛する女性の殺人容疑を晴らせ!捜査線上に浮かんだ恋人の無実を晴らすべく、男が仕
- ラストがどうにもならなさそうな時はクラシックカーをトラックに追わせればいいという
- コルノーの映画は肩が凝るのぉとか、『メナース』を観まーすとか、そんな事を言いたい
ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国フランス
- 時間113分
- 監督アラン・コルノー
- 主演イヴ・モンタン
-
第2次大戦中の1943年。ドイツ軍の将校シュタイナーは連合軍の捕虜とドイツ・チームのサッカー試合を提案。戦前、イギリス・チームで活躍していた捕虜のリーダー、コルビー大尉はそれを受け入れる。その一方でコルビーは試合を利用した巧妙な脱走計画を立て、アメリカ軍のハッチ大尉ら猛者をメンバーに組み入れる。やがてドイツ対連合軍チームの試合が開始されるが……。壮大な脱走作戦と手に汗握るスポーツ・ドラマが見事に融合。
ネット上の声
- 登場人物たちですら想像できなかった結末
- 一言「見てなかったけど、あれね!」。
- 戦争映画で最も男心をくすぐるジャンル
- アメリカが描くスポ根サッカー映画。
サッカー、 アクション
- 製作年1980年
- 製作国アメリカ,イギリス,イタリア
- 時間116分
- 監督ジョン・ヒューストン
- 主演シルヴェスター・スタローン