スポンサーリンクあり

全2作品。マルセル・ボゾネが出演した映画ランキング

  1. ジャンヌ/薔薇の十字架
    • C
    • 3.31

    聖女か、魔女か。神の声に導かれた少女ジャンヌ・ダルク、その栄光と殉教を描く歴史巨編の後編。

    フランスを勝利に導いた英雄、少女ジャンヌ。しかし、その栄光は長くは続かなかった。コンピエーニュの戦いでブルゴーニュ軍の捕虜となり、イングランドへ売り渡されるジャンヌ。異端者として裁かれる宗教裁判。屈強な男たちを前にしても、彼女は神への信仰を貫き、自らの正義を訴え続ける。政治と宗教が渦巻く陰謀の中、信念を懸けた彼女の最後の戦い。その魂の軌跡。

    ネット上の声

    • 見事にこの時代を描いたと思える作品
    • ジャンヌ・ダルクの話なんかもうそれだけで俺的にはおもろいんだからそれをリヴェット
    • 歴史の解釈に参加すると。。。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1994年
    • 製作国フランス
    • 時間122分
    • 監督ジャック・リヴェット
    • 主演サンドリーヌ・ボネール
  2. デザンシャンテ
    • D
    • 3.12

    文字が読めない秘密を抱えた家政婦。その絶望が、裕福な一家を惨劇へと導く心理サスペンス。

    フランスのブルジョワ家庭に、口数が少なく謎めいた家政婦ソフィーが雇われる。彼女は完璧に仕事をこなすが、実は誰にも言えない秘密を抱えていた。それは「文字が読めない」こと。一家の親切が、かえって彼女の劣等感を刺激し、追い詰めていく。やがて彼女は、社会に不満を抱く郵便局員と親しくなり、その歪んだ友情が心の闇を増幅させる。些細な亀裂が取り返しのつかない溝となり、静かな狂気が一家に牙を剥くとき、想像を絶する結末が訪れる。

    ネット上の声

    • セラヴィとかボンジュールとかジュテームならまだしも、デザンシャンテって片仮名で書
    • おっさんたちの話をじっと聞いてるだけの後半はなかなか辛いが、気絶するゴドレーシュ
    • ある少女の3日間の、男性達との出会いと別れを描いた作品
    • 『デザンシャンテ〜17才 めざめの夏〜』VHSのタイトル
    • 製作年1989年
    • 製作国フランス
    • 時間88分
    • 監督ブノワ・ジャコー
    • 主演ジュディット・ゴドレーシュ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。