昭和初期の華やかな社交界。病に冒された芸者と、名家の青年との許されざる恋。時代に翻弄される男女の、儚くも美しい悲恋物語。
舞台は昭和初期、近代化が進む日本の華やかな社交界。新橋の人気芸者・小奴は、その美貌と才気で多くの男たちを魅了するが、その胸は病に蝕まれていた。ある夜会で、小奴は海軍士官である清純な青年・伊吹信之助と出会い、初めて真実の愛を知る。二人は世間の目を逃れ、共に暮らし始めるが、幸せな日々は長くは続かない。信之助の家柄と将来を案じる彼の父親が、小奴に別れを迫る。愛する人のために、彼女は身を引く決意をする。すれ違う二人の心と、容赦なく彼女の体を蝕む病魔。真実を知った信之助が彼女のもとへ駆けつけた時、運命はどのような結末を用意しているのか。
ネット上の声
- 当時の我が家にある本と言ったら、誰が買ったかわからない、何の脈絡もない文庫本が山
- 『パリタクシー』を観て号泣した流れで久しぶりにこの映画を観たくなりました
- 間違いなく日本映画ベスト1
- なんやねーーーん!
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督朝間義隆
- 主演松坂慶子