スポンサーリンクあり

全2作品。丹下キヨ子が出演した映画ランキング

  1. ニコヨン物語
    • C
    • 3.34
    人生の裏町、山谷のドヤ街に咲き出たペーソス溢れるニコヨン生活記録。ニコヨン作家須田寅夫の原作から「金語楼のお巡りさん」の川内康範と井上梅次が共同脚色し「火の鳥(1956)」についで井上梅次が監督、岩佐一泉が撮影を担当。出演は「流離の岸」の三國連太郎、「わが町」の大坂志郎、「甲武信嶽伝奇 (三部作)」の利根はる恵、「帆綱は唄う 海の純情」の小田切みき、「しあわせはどこに」の殿山泰司、その他丹下キヨ子、山岡久乃、柳谷実、小林重四郎、中原早苗など。

    ネット上の声

    • わざわざ名画座に人情噺観に来てほかの観客に怒鳴ってるひとが隣に座ってきてこういう
    • これが東京のスラムだ!山谷のドヤに暮らす下層の人々の人情話であり、男と女の物語で
    • 日中の労働の後、ギターの音が響く中で皆がそれぞれ思い思いの事をしている時間が良か
    • 中原早苗が結婚するまでのスピード感が好きだ、澤村國太郎、丹下キヨ子、殿山泰司の3
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督井上梅次
    • 主演三国連太郎
  2. デンスケの宣伝狂
    • E
    • 2.25
    宣伝のことなら無我夢中、どんな危ないことでもやってのける自信満々の茶刈デンスケ。今日は銀座の真ん中で愚連隊に投げ飛ばされて散々な目に...、しかし大勢の人だかりの中で起き上がるとニヤニヤしながら傷薬の宣伝チラシを配り始める宣伝狂ぶり。抱腹絶倒ドタバタ喜劇。

    ネット上の声

    • デンスケというと大宮敏充演じるデン助を連想してしまうがこちらはかつて毎日新聞に連
    • フランキー堺と市村俊幸のミュージカルシーンに、名人・2代目広沢虎造の浪曲(凄く良
    • 横山隆一原作のフランキーブーチャンの空想豊かなギャグ炸裂は前半まで
    • 〖1950年代映画:漫画実写映画化:コメディ:日活〗
    コメディ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督吉村廉
    • 主演フランキー堺

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。