-
結婚が嫌でたまらない男爵と、彼そっくりに作られた等身大の人形が巻き起こす、奇想天外なサイレント・コメディ。
舞台はとある国の田舎町。結婚を迫る叔父から逃げ出したい男爵ランツェロット。彼が思いついた奇策は、自分そっくりの等身大の人形を花嫁候補のオッシーと結婚させること。人形作りの名人が作り上げた精巧な人形は、本物の男爵として振る舞い始める。しかし、その人形にはある秘密が。人形と人間の奇妙な三角関係が織りなす、ユーモアと風刺に満ちたドタバタ劇の結末。
ネット上の声
- 【SILENT FILM LIVEシリーズ25(新春コメディ祭!)@元町映画館】
- 【キレッキレのアイディアととんでもなく可愛い主人公】
- お日様もお月さまも…
- とにかくかわいい映画
ファンタジー
- 製作年1919年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督エルンスト・ルビッチ
- 主演ヘルマン・ティミッヒ
-
友人を羨み貴族との結婚をせがむ成金の娘が結婚した相手は実は貴族の召使だった…。ドイツ時代のエルンスト・ルビッチが監督したコメディ。出演はヴィクトル・ヤンソン、オッシ・オスヴァルダほか。2006年7月16日より、東京・有楽町朝日ホールにて開催された「ドイツ映画祭2006」内「ルビッチ再発見」にて復元版(58分・20コマ/秒)がピアノ伴奏つきで初上映。2013年12月21日より、東京・シネマヴェーラ渋谷にて開催された「映画史上の名作10」にてデジタル上映(60分)。
ネット上の声
- フォックス・トロット大狂乱♡
- 冒頭から娘は暴れまくってるわ、富豪の親父はふんぞり返ってるわコメディとしての期待
- 無声時代にこんなテンションの映画撮ってるやつだからこそスクリューボール・コメディ
- 冒頭で「グロテスクコメディ」と言われるように、召使いを除いた登場人物全員が欲望に
コメディ
- 製作年1919年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督エルンスト・ルビッチ
- 主演ヴィクトル・ヤンソン
-
我国には「白黒姉妹」又は「花嫁人形」の如き名喜劇の紹介によって我人の耳目を驚かし、又欧米には「パッション(1919)」「デセプション」の如き大作を出した事によって雷霆の如く鳴り轟く、ドイツにおける第一流の大監督ルビッチュ氏の製作した小品喜劇映画である。「花嫁人形」で大当たりを取ったオッシ・オスヴァルダ、クルト・ゲッツ、「憐みの心」のマルガレーテ・クップァー出演。無声。
ネット上の声
- 主要交通手段はまだ馬車!
- 叔父と暮らすおてんばな娘が、教育係の女や叔父の留守中の監視役の男から「女らしくな
- 周りの大人に悪態をつきまくる不機嫌な娘の仕草や表情がいちいちユニークで楽しい可愛
- もし自分が男になったらなぁと誰しもが考える事を、こういうやんちゃな描き方が出来る
コメディ
- 製作年1918年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督エルンスト・ルビッチ
- 主演オッシー・オスヴァルダ
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1918年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督エルンスト・ルビッチ
- 主演オッシー・オスヴァルダ