スポンサーリンクあり

全4作品。ドロシー・パトリックが出演した映画ランキング

  1. 静かについて来い
    • B
    • 3.84

    顔なき連続殺人鬼「判事」、恐怖に怯える街、そして型破りな刑事の挑戦。緊迫の捜査劇。

    雨の夜、市民を次々と襲う謎の連続殺人鬼「判事」。一切の手がかりを残さない犯人に、警察は翻弄される。捜査に行き詰ったハリー・グラント警部は、断片的な目撃情報から犯人を模した等身大のマネキンを作成。この不気味な人形を手がかりに、犯人の心理に迫るという前代未聞の捜査を開始。次の雨が降る前に、姿なき殺人鬼を追う執念の追跡。

    ネット上の声

    • 雨の日にだけ殺人を犯す異常者と彼の逮捕に執念を燃やす刑事のクロスカッティングがキ
    • 女が主人公の動きを止めるというよりかは、むしろ推し進めて能動性を取り戻してやるよ
    • 「動くマネキン」は、それを行う意図を含めてツッコミ所満載だが、ホラー演出としては
    • ガラス破り逆さ落ち、犯人手がかり展示、犯人スケッチ、人形のっぺらぼうアップ、嘘出
    サスペンス
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間60分
    • 監督リチャード・フライシャー
    • 主演ウィリアム・ランディガン
  2. ニューオリンズ
    • C
    • 3.42

    20世紀初頭のニューオリンズ。階級を超えた愛と、ジャズ誕生の熱気を描く音楽ロマンス。

    1917年、ジャズ発祥の地ニューオリンズ。上流階級のオペラ歌手ミラリーは、賭博場の経営者で天才トランペット奏者のニックと運命的な出会いを果たす。彼の奏でるブルースに魂を揺さぶられ、ジャズの世界へ惹かれていくミラリー。しかし、当時のジャズは「下品な音楽」という偏見の的。階級の違いと社会の壁が、二人の愛と音楽の前に立ちはだかる。全てを捨ててでも、彼と共に歌うことを選ぶのか。伝説の音楽家ルイ・アームストロングも出演する、音楽史の一幕。

    ネット上の声

    • 【”ジャズを吹きまくれ!”まさか、若きサッチモやビリー・ホリデイ出演の映画が在ったなんて!。若き賭博屋経営者の白人男性が1940年代に差別に負けず、ジャズを全米に広げる様を描いた画期的作品。】
    • ”グリーンブック”に感動したなら、ぜひ観てほしい。
    • 音楽ファンの教科書的名作
    • 最高を通り越した最高
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1947年
    • 製作国アメリカ
    • 時間89分
    • 監督アーサー・ルービン
    • 主演ルイ・アームストロング
  3. サンダ峠の待伏せ
    • E
    • 2.16
    西部劇。短縮版。オリジナルは76分。監督はフランク・マクドナルド、製作はロバート・A・ナウス、脚本はジョージ・V・マーク、撮影はジョン・マーティン、音楽はエドワード・J・ケイが担当。出演はダン・クラーク、ドロシー・パトリック、アンディ・ディヴァイン、レイモンド・バーほか。
    西部劇
    • 製作年1954年
    • 製作国アメリカ
    • 時間76分
    • 監督フランク・マクドナルド
    • 主演デイン・クラーク
  4. 地獄街道
    • E
    • 製作年1952年
    • 製作国アメリカ
    • 時間60分
    • 監督レスリー・セランダー
    • 主演ティム・ホルト

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。