-
殺しても死なない妻、CMプランナー、空き巣、殺し屋。奇妙な5つの物語が交差する、超刺激的エンターテインメント!
舞台は、極彩色に彩られた現代の東京。妻を殺しても、なぜか蘇ることに悩む男。自信過剰なCMプランナー。間抜けな三人組の空き巣。そして、英国人の殺し屋とその通訳。一見、何の関係もない彼らの日常が、ある一点で奇妙に交差し始める。それぞれの物語が予測不能に絡み合い、連鎖反応を起こしていく。スタイリッシュな映像とブラックなユーモアが炸裂する、5つの物語。全ての点が線で繋がった時、観る者の脳を刺激する衝撃の結末。
ネット上の声
- イカレてるのに完成度が高すぎ。狂ってる!
- What’s your function
- 映画というよりもドラマっぽい。
- カラフルインパクトぽっぽっぽ
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督関口現
- 主演浅野忠信
-
一週間、廃墟の一室で謎の少女と彼女を撮影することになった青年の心の変化を、実際に一週間という撮影期間でとらえた実験的短篇。監督・脚本は「白痴」の手塚眞。撮影を藤井春日が担当している。主演は、「CANDY」の永瀬正敏と「白痴」の橋本麗香。
ネット上の声
- 永瀬正敏さん、めっちゃ若かったですが、タイトルの実験映画の意図は、あまりよく解ら
- 手塚先生の解説付きで手塚先生の作品を観たわけですが、新しいものとしてのズレや、新
- 永瀬正敏が暴力的なヨリで少女を撮る、のを撮るカメラはヒキで撮る
- 40分ほどの時間ですが、最後は何となく理解出来ましたね
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間40分
- 監督手塚眞
- 主演永瀬正敏
-
新人モデルと彼女のルームメイトが巻き込まれた、連続猟奇殺人事件を描いたサイコ・スリラー。監督は「ブラック.ジャック ふたりの黒い医者」の手塚眞。監督による原案を基に、手塚監督自身と「集団自殺クラブ Returns」の森吉治予、田中浩司が共同で脚本を執筆。撮影監督に「夢幻彷徨 MUGEN-SASURAI」の白尾一博、撮影に神戸千木がそれぞれあたっている。主演は、「SURVIVE STYLE 5+」の橋本麗香と「696 TRAVELING HIGH」の川村カオリ。
ネット上の声
- 📎してた映画、でもなんでしてたかは覚えてない
- 思いっきり意欲が空回りしている気がする
- 久々にコワくて楽しめた猟奇スリラー
- 偶には邦画/偶邦シリーズ⑨
サスペンス
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間133分
- 監督手塚眞
- 主演橋本麗香