-
井戸の底から蘇った男メルヒェンが、七つの罪をモチーフにした残酷な童話の世界を巡る幻想音楽劇。
深い井戸の底で目覚めた、エリーゼを愛する男「メルヒェン・フォン・フリートホーフ」。彼は復讐を果たすため、七つの墓標を巡る旅に出る。そこは「白雪姫」「ヘンゼルとグレーテル」など、誰もが知る童話の世界。しかし、その物語は欲望や狂気に満ちた残酷な悲劇へと変貌していた。歌と語りで紡がれる幻想的な舞台。それぞれの物語に隠された罪と罰、そして愛の形。壮大なスケールで描かれる、Sound Horizonの物語音楽のコンサート映像。
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督---
- 主演Sound Horizon
-
もしもあの時、違う選択をしていたら?西洋骨董屋根裏堂を舞台に、様々な人生の「if」を追体験する、幻想的なコンサートフィルム。
現代の日本。とある街角にひっそりと佇む「西洋骨董屋根裏堂」。その店主のもとに届けられた一つの小包。中には、かつてこの世に生を受けた者たちの、様々な人生の物語が込められていた。もしもあの時、別の選択をしていたなら、彼らの結末は変わっていたのだろうか。観客は店主と共に、悲劇的な運命を辿った者たちの「if」の世界へと誘われる。生と死、光と影が交錯する、壮大で幻想的な音楽劇。これは、改竄された歴史を巡る物語か、それとも新たな可能性の物語か。
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演Sound Horizon
-
Sound Horizonが紡ぐ、壮大な物語音楽の地平線。生誕10周年記念祭の熱狂と感動をスクリーンで体感する音楽映画。
“幻想楽団”Sound Horizonのメジャーデビュー10周年を記念して開催された祝賀祭の模様を収録した劇場版。物語音楽という独自のジャンルを切り拓いてきた彼らの軌跡を、豪華なステージで再現。スクリーンに映し出されるのは、緻密に構築された世界観、物語を彩る多彩な楽曲、そして観客と一体となる熱狂の空間。過去の物語の登場人物たちが一堂に会する、まさに「選りすぐりの地平線」。単なるライブ映像ではない、一つの壮大な物語体験。
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督---
- 主演Sound Horizon
-
物語音楽の旗手、Sound Horizon。5周年を記念した祝祭の記録。幻想的な音と光が織りなす、壮大なライブ叙事詩。
幻想楽団Sound Horizonのメジャーデビュー5周年を記念して開催された記念祭。その熱狂と感動を余すところなくスクリーンに映し出す。Revo主宰が紡ぎ出す物語と音楽が、豪華なキャスト、ダンサー、オーケストラによって具現化される圧巻のステージ。過去の物語からの人気曲の数々が、新たな解釈と共に披露される瞬間。ファンと共に歩んだ5年間の軌跡と、これから先の地平線を見据える彼らの姿。これは単なるライブ映像ではない、一つの壮大な物語体験。
ドキュメンタリー
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督吉川英明
- 主演Sound Horizon
-
ミュージシャンでサウンドクリエイターのRevoが主宰する音楽プロジェクトで、アニメ「進撃の巨人」主題歌で知られる「Linked Horizon」のライブの模様を映像化。「進撃の巨人」の歴代主題歌5曲を収録したアルバム「進撃の軌跡」を引っさげ、2018年1月13、14日に横浜アリーナで行われたライブ本編「第一壁」の内容を中心に構成され、楽曲とシンクロしたアニメ映像とともに、その世界観を余すことなくカメラに収めた。2018年10月26日のブルーレイ発売に先がけて劇場上映され、1週間限定でドルビーアトモスでの上映も行われる。
ネット上の声
- Blu-ray買います!💿
- 大音響で聴くリンホラ!できれば生で聴きたいもんだけど、劇場公開してくれただけでも
- 「紅蓮の弓矢」「自由の翼」「心臓を捧げよ!」など、アニメ『進撃の巨人』に多数の楽
- アマプラで見ましたが、若干上映時間が短いのは何か編集でカットされてます??
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演Linked Horizon