財政破綻した小国を救うため独裁者となった億万長者。正気と狂気が交錯する、奇想天外な風刺コメディ。
舞台は世界恐慌の只中にある小国カジノリア。国家は財政破綻の危機。国民の希望は、国一番の億万長者バンコ氏ただ一人。女王の懇願で独裁者となった彼だったが、不慮の事故で記憶喪失に。気まぐれで無茶苦茶な政策を次々と打ち出す独裁者。物々交換経済の導入、国民総出の奇妙なゲーム。混乱を極める国家と、彼に翻弄される人々の運命。果たして、この国に未来はあるのか。奇才ルネ・クレールが描く、痛烈な社会風刺の傑作。
ネット上の声
- 昔の人もアホになりたかったんだ!
- ユーモアたっぷり
- ワンワンワンッ!
- うちもこれで行こうよ
ヒューマンドラマ
- 製作年1934年
- 製作国フランス
- 時間92分
- 監督ルネ・クレール
- 主演マックス・デアリー