19世紀イギリス。死んだはずの人間が蘇る、禁断の蘇生実験。恐怖と狂気が支配するゴシック・ホラー。
19世紀のイギリス。若き作家アルフレッドは、取材のために人里離れた古い屋敷を訪れる。そこでは、かつて異端の罪で処刑された男の伝説が囁かれていた。屋敷の主である謎めいた男は、死者を蘇らせるという恐ろしい実験に没頭。雷鳴が轟く夜、ついに実験は成功し、墓場から死者が蘇る。しかし、蘇ったのは人間ではなく、邪悪な意志を持つ怪物。逃げ場のない屋敷で繰り広げられる、悪夢のような一夜の始まり。
ネット上の声
- 心は優しいが先天的奇形(せむし)で周りから馬鹿にされ忌み嫌われてる青年ゴトは病気
- ポール・ナッシーで1番好きな作品だし、映画好きになって初めて買ったDVDがこちら
- 実験室の奥の扉から聴こえてくるクリーチャーの声が大変悍ましくてよい(姿も)
- 女医と仲良くなっちゃったからイルサを蘇らせることとか二の次だったのでは
ホラー
- 製作年1972年
- 製作国スペイン
- 時間88分
- 監督ハヴィエル・アグィーレ
- 主演ポール・ナッチー