轟音の中に宿る、魂の叫び。伝説のバンド「bloodthirsty butchers」の創造の核心に迫る音楽ドキュメンタリー。
1986年、札幌で結成されたロックバンド「bloodthirsty butchers」。日本のロックシーンに唯一無二の足跡を刻んだ彼らの姿を追うドキュメンタリー。名盤『kocorono』のレコーディング風景、鬼気迫るライブパフォーマンス、そしてメンバーが語る音楽への哲学。なぜ彼らの音楽は、聴く者の心を激しく揺さぶり続けるのか。その創造の源泉と、バンドが放つ剥き出しのエネルギーの記録。
ネット上の声
- 今のJpopに不満な人はぜひどうぞ。
- 「バンド」ってこういうもの
- とにかくカッコいい。
- 泥だらけの純情
ドキュメンタリー
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間116分
- 監督川口潤
- 主演bloodthirsty butchers