-
フランス探偵小説作家としてモーリス・ルブランと共に世界的に有名なガストン・ルルーの傑作『黄色の部屋の秘密』をトーキー化したもので「金」「バラライカ」のマルセル・レルビエが脚色監督し、「掻払いの一夜」と同じくビュレルとニコライ・トポルコフが共同で撮影した。出演者は、「ケエニクスマルク」「犠牲」のユゲット・デュフロを始め、コメディー・フランセーズ座付きのマキシム・デジャルダン、新人ローラン・トゥータン、マルセル・ヴィベール、エドモン・ヴァン・ダエル、レオン・ベリエール、キッサ・クープリーヌ、ピエール・ジュヴネ等である。
ネット上の声
- 『黄色い部屋の秘密』の映画化作。正直雑な作りだが最初期の本格ミステリ映画としての価値は不変。
- 密室というシチュエーションの面白さを世に問うてくれた歴史的ミステリー作品、なのは
- 密室劇なのに館の間取りが把握できるように撮られていない(迷宮の様に見せるのかなと
- 令嬢マチルダが密室で殺されかかった犯人を新聞記者ルルタビーユが解き明かすコメディ
ヒューマンドラマ
- 製作年1931年
- 製作国フランス
- 時間108分
- 監督マルセル・レルビエ
- 主演ユゲット
-
一九六二年から六三年にかけて当時23歳のベルトラン・ブリエが監督した作品で、現代フランスの若者の記録とでもいうべきシネマ・ベリテの注目作である。エクレール撮影所のむきだしになった巨大なスタジオが舞台で、そこに11人の若者が一人ずつ召喚され、監督の質問に、彼らは自由に大胆に答える。別々にインタビューされたのであるが巧みなモンタージュで、あたかも彼らが一室に集って青春について討論しているかのように映画は作られている。ジェラール・エダンの原案を、ベルトラン・ブリエが脚色・台詞・監督を担当し、撮影はジャン・ルイ・ピカヴェ、音楽は「しのび逢い」のジョルジュ・ドルリューである。出演はユゲット(18歳)、ルネ(19歳)、アンドレ(22歳)、アラン(19歳)、リュシアン(21歳)、クリスチャン(18歳)、ジャン・ピエール(20歳)、ニコール(19歳)、ズーズー(19歳)、オデット(16歳)、エチエンヌ(16歳)の11人である。製作はアンドレ・ミシュラン。
ネット上の声
- 日本ではATGの外国映画ラインナップとして1968年に公開
ドキュメンタリー
- 製作年1963年
- 製作国フランス
- 時間100分
- 監督ベルトラン・ブリエ
- 主演ユゲット
-
ピエール・ブノア氏の小説に基づき、レオンス・ペレ氏とルネ・シャムピニイ氏とが脚色し、「ありし日のナポレオン」を監督したレオンス・ペレ氏が監督した大作品で、主役はコメディー・フランセエズ座付の名女優であり、「犠牲」に出演したユゲット・ブュフロオ夫人と「嘆きのピエロ」「海の人」等出演のジャック・カトラン氏とで、その他にもアンリ・ウウリイ氏、マルシア・カプリ夫人、ジョルジュ・ヴォーティエ氏等が共演して居る。ローテンプールと言う仮想国を背景とした悲劇で、一九二四年度優秀映画をフランスのシネア・シネ誌が投票で募集した時、第一位を克ち得た作品である。無声。
- 製作年1923年
- 製作国フランス
- 時間---分
- 監督レオンス・ペレ
- 主演ユゲット・デュフロ