スポンサーリンクあり

全2作品。ヘンリー・ウィルコクソンが出演した映画ランキング

  1. 十字軍
    • D
    • 2.86

    聖地エルサレムを巡る、キリスト教徒とイスラム教徒の激突。巨匠が描く、愛と信仰のスペクタクル史劇。

    舞台は12世紀、第三次十字軍の時代。イスラムの英雄サラディンに聖地エルサレムを奪われたキリスト教世界。その報を受け、イギリス王リチャード獅子心王は聖地奪還という大義を掲げ、遠征軍を率いる。目的は、神の名の下での勝利。しかし、その道のりは困難の連続。敵との壮絶な戦闘、同盟国との確執、そして政略結婚で結ばれた姫との間に芽生える許されざる愛。信仰と野望、愛と憎しみが渦巻く砂漠の地で、二人の偉大な指導者が激突。歴史の奔流を描く壮大なスペクタクル。

    ネット上の声

    • 今日はこの辺にしといたるわ!by基督教徒
    • 史劇の傑作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1935年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督セシル・B・デミル
    • 主演ヘンリー・ウィルコクソン
  2. クレオパトラ
    • E
    • 2.59
    セシル・B・デミルが「新世紀」「恐怖の四人」に次いで監督製作した映画で、「喇叭は響く」「恐怖の四人」の脚色者バートレット・コーマックが史実に取材して組立てた物語で「路傍」「夜毎来る女」のヴィンセント・ローレンスと「坊やはお休み」「暴君ネロ(1932)」のウォルデマー・ヤングが共同脚色したもの。主役は「暴君ネロ(1932)」「或夜の出来事」のクローデット・コルベールが勤め、「一日だけの淑女」のウォーレン・ウィリアム、英国劇壇から招聘されたヘンリー・ウィルコクスンが共演するほか、「絢爛たる殺人」のガートルード・マイケル、「薫る河風」のジョセフ・シルドクラウト「クリスチナ女王」のアイアン・キース及びC・オーブリー・スミス、「妾は天使じゃない」のアーヴィング・ピチェル等が助演している。撮影は「生活の設計」「恋の凱歌」のヴィクター・ミルナーの担当である。

    ネット上の声

    • 或る夜のクレオパトラ
    • 愛を探し求めた女
    • 水着の女王?さよなら・さよなら・サヨナラ
    • 「或る夜の出来事」と同年の作品(驚)!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1934年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督セシル・B・デミル
    • 主演クローデット・コルベール

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。