スポンサーリンクあり

全7作品。クリスティ・マクニコルが出演した映画ランキング

  1. ホワイト・ドッグ
    • C
    • 3.51

    愛らしい白い犬、その正体は黒人だけを襲うよう訓練された「攻撃兵器」。憎しみの連鎖を断ち切る戦い。

    1980年代、ロサンゼルス。若手女優ジュリーが保護した、美しい白いシェパード。しかし、その犬は白人至上主義者によって、黒人だけを襲うよう調教された「ホワイト・ドッグ」だった。愛犬の凶暴な本性を知り、ショックを受けるジュリー。彼女は安楽死を拒み、黒人のベテラン調教師キーズに再訓練を依頼する。人間が植え付けた根深い憎悪は、果たして消し去ることができるのか。犬と人間の尊厳をかけた、前代未聞の闘いの記録。

    ネット上の声

    • 主人公が夜道で犬で轢いちゃった…なんか首輪ある…治療しなきゃ……
    • 人間にも当てはまる話かも?
    • サミュエル・フラーの傑作
    • 必殺!攻撃犬
    犬、 人種差別、 サスペンス
    • 製作年1981年
    • 製作国アメリカ
    • 時間89分
    • 監督サミュエル・フラー
    • 主演クリスティ・マクニコル
  2. リトル・ダーリング
    • E
    • 2.53
    サマー・キャンプで出逢った生活環境のまったく異なった少女2人が、さまざまな出来事を経て友情を深めていく姿を描く。製作はスティーブン・フリードマン、監督はロナルド・F・マックスウェル。キーミー・ペックの原案を基にペック自身とダレーン・ヤングが脚色。撮影はフレッド・ベッカ、音楽はチャールズ・フォックス、編集はペンブローク・J・ヘリングが各々担当。出演はテイタム・オニール、クリスティ・マクニコル、アーマンド・アサンテ、マット・ディロン、マーガレット・ブライ、ニコラス・コスター、クリスタ・エリックソン、アレクサ・ケニン、アビー・ブルーストーンなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。メトロカラー、パナビジョン。1980年作品。

    ネット上の声

    • 超ウブなロストバージン決戦!
    • 笑顔がステキなクリスティ
    • クリスティ・マクニコルと銀幕で出会ったのは中坊のとき
    • 主演の二人は日本で人気あったんですよ。
    青春
    • 製作年1980年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督ロナルド・F・マクスウェル
    • 主演テイタム・オニール
  3. パイレーツ・ムービー
    • E
    • 2.43
    内気な少女が19世紀にタイムスリップして若い海賊と愛しあうようになるというロマンティックなミュージカル幻想譚。ギルバート&サリヴァンのオペレッタ『ペンザンスの海賊たち』(“The Pirates of Penzance”)を自由に脚色して構成したもの。オーストラリアの芸能プロGTOのオーナーであるデイヴィッド・ジョーゼフが製作。ジョーゼフと、エグゼキュティヴ・プロデューサーで俳優としても出演しているテッド・ハミルトンが設立したJHIプロの第一回作品である。監督は「ペーパー・タイガー」のケン・アナキン。脚本はトレヴァー・ファラント、撮影はロビン・コッピングが担当。編曲・指揮はピーター・サリヴァン。振り付けはデイヴィッド・アトキンズ、スタント監修はグラント・ペイジ。出演はアメリカ人のクリスティ・マクニコルとクリストファー・アトキンズの他に、テッド・ハミルトン、ビル・カー、マギー・カークパトリック、ギャリー・マクドナルドなど。

    ネット上の声

    • 巨匠が作ったおバカ映画
    • 「リトル・ダーリング」(1980)でクリスティ・マクニコルのファンになった僕は、
    • ミュージカルということで借りてみたら、へっぽこアホ映画て感じだった
    • やっぱりクリスティ・マクニコルがいい。
    海賊、 ヒューマンドラマ、 アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年1982年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間99分
    • 監督ケン・アナキン
    • 主演クリスティ・マクニコル
  4. クリスティ・マクニコルの白いロマンス
    • E
    • 2.17
    ウィルス性脳炎のために片足が不自由な娘スーザンの愛と青春の日々を描く。製作はレオ・L・フックス、エグゼクティヴ・プロデューサーはジェリー・ズートマン。監督は「MrレディMrマダム」のエドアール・モリナロ。撮影はクロード・ルコント、音楽はウラジミール・コスマが担当。出演はクリスティ・マクニコル、マイケル・オントキーンなど。日本版字幕は菊地浩司。メトロカラー、ビスタサイズ。1984年作品。

    ネット上の声

    • エドゥアール・モリナロ監督、非コメディのアメリカ映画
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督エドゥアール・モリナロ
    • 主演クリスティ・マクニコル
  5. さよならジョージア
    • E
    • 2.14
    しがない歌手の兄と、一緒にドサ廻りの旅に出たけなげな妹との熱い兄妹愛を描く。製作指揮はウィリアム・ブレイクとキャロル・ブレイク、製作はエリオット・ガイシンガー、ハワード・クーパーマン、ロナルド・サランド、ハワード・スミス、監督は「リトル・ダーリング」(80)のロナルド・F・マックスウェル。ボビー・ラッセルの歌を基にボブ・ボニーが原案・脚色。撮影はビル・バトラー、音楽はデイビッド・シャイアー、編集はアン・ゴアソード、音響はジム・ピルチャー、製作デザインはジーン・ルドルフが各々担当。出演は「リトル・ダーリング」「泣かないで」のクリスティ・マクニコル、デニス・クエイド、マーク・ハミル、ドン・ストラウド、アーリン・ディーン・スナイダーなど。マクニコルはメイン・テーマ曲「涙をだきしめて」ほか2曲を歌っている。

    ネット上の声

    • 80年代初め、テイタム・オニールと人気を二分したハリウッド若手女優と言えば、クリ
    • マーク・ハミルが。。
    • 酒浸り(ほとんどアル中)の売れないカントリーウェスタン歌手の兄(デニス・クエイド
    • クリスティ・マクニコルが、とっても良かった
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1981年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督ロナルド・F・マクスウェル
    • 主演クリスティ・マクニコル
  6. フィリピン陥落 -バターン半島1942-
    • E
    • 2.14

    ネット上の声

    • 時間の無駄
    戦争
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督バズ・キューリック
    • 主演スーザン・サランドン
  7. 泣かないで
    • E
    • 2.10
    アル中専門の療養所を退院した舞台女優の母とその娘の触れ合いを描く。製作はロジャー・M・ロススタインとニール・サイモン、監督はTV出身のグレン・ジョーダン、脚本は・ニール・サイモン、撮影はデイヴィッド・M・ウォルシュ、音楽はデイヴィッド・シャイアーが各各担当。出演はマーシャ・メイソン、クリスティ・マクニコル、ジェームズ・ココ、ジョーン・ハケット、デイヴィッド・デュークスなど。

    ネット上の声

    • オシャレで下品な軽快なトークがいい 飽きずに観れた。 これと言って...
    • 苦難を乗越え再生していく感動ドラマ☆
    • クリスティ・マクニコルがいい。
    • 地上波(深夜)放送にて鑑賞
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1981年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督グレン・ジョーダン
    • 主演マーシャ・メイソン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。