-
南太平洋の無人島に漂着した二人の幼い従兄妹、文明から隔絶された楽園で育つ彼らの純粋な愛の物語。
舞台はヴィクトリア朝時代。サンフランシスコへ向かう船が火事で沈没し、幼い従兄妹のエメラインとリチャードは、料理番の老人と共にボートで脱出、南太平洋の美しい無人島に漂着する。やがて老人は亡くなり、二人きりの生活が開始。彼らは自然の中で生きる術を学び、たくましく成長していく。社会のルールも道徳も存在しない楽園で思春期を迎えた二人は、互いの中に芽生える未知の感情に戸惑いながらも、次第に愛を育む。生命の誕生という奇跡。しかし、彼らの運命を揺るがす船影が、静かな島の水平線に現れる。
ヒューマンドラマ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1948年
- 製作国イギリス
- 時間101分
- 監督フランク・ローンダー
- 主演ドナルド・ヒューストン
-
「恐怖」のジミー・サングスターが脚本を執筆し「ジキル博士の二つの顔」のマイケル・カレラスが演出したスリラー。撮影は「熱砂の海」のウィルキー・クーパー、音楽は「若さでぶつかれ!」のスタンリー・ブラック。出演者は「血の河」のカーウィン・マシューズ、「甘い生活」のナディア・グレイ、「年上の女」のドナルド・ヒューストン、リリアンヌ・ブルースなど。製作は前記サングスター。
ホラー
- 製作年1962年
- 製作国イギリス
- 時間86分
- 監督マイケル・カレラス
- 主演カーウィン・マシューズ
-
ジョン・テンプル・スミスが原案と製作を担当し、脚色はクラーク・レイノルド。「恐竜100万年」のドン・チャフィが監督、撮影はスチーブン・デイド、音楽をゲイリー・ヒューズが受持っている。出演者は、「地獄道28」のドン・マーレー、それに新星カリタ。ロナルド・ヒューストンなど。黒白、ディアリスコープ。
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1967年
- 製作国イギリス
- 時間91分
- 監督ドン・チャフィ
- 主演カリタ
-
死んだ恋人への思慕の情を、息子への異常な愛でいやそうとする女の悲劇。製作はウィルバー・スターク、監督は「地獄から来た男」のジョン・ニューランド。エドワード・グリアソンの小説『価値なき評判』を「黄金の眼」のテューダー・ゲーツ、ジェンニ・ホール、ウィリアム・マーチャントが共同脚色。撮影はデイヴィッド・ミュアー、音楽は「レッツ・ゴー物語」のノーリー・パラマーとマイク・ビッカーズ、美術は「ネモ船長と海底都市」のビル・アンドリュース、編集はピーター・マスグレーブ。出演は「太陽が知っている」のロミー・シュナイダー、「女の香り」のドナルド・ヒューストン、新人デニス・ウォーターマン、王立シェークスピア劇団所属のパトリシア・ブレーク。他にアレクサンドラ・バステド、マーク・ホーキンズなど。メトロカラー、メトロスコープ。1970年作品。
ネット上の声
- ロミー・シュナイダー…立て続けに3作目…ෆ*
- ロミーがスパンコールのロングドレスを着た一枚の写真から、この映画はなんだろう?観
サスペンス
- 製作年1970年
- 製作国イギリス
- 時間106分
- 監督ジョン・ニューランド
- 主演ロミー・シュナイダー