富で愛は買えるのか。没落貴族の令嬢に全てを捧げた男の、狂おしくも美しい破滅の物語。
19世紀末、社会階級が絶対だったワルシャワ。一代で富を築いた商人スタニスワフは、没落貴族の令嬢イザベラに一目で心を奪われる。彼女の美しさに魅了され、その愛を手に入れるため、彼は全財産を投げ打つ覚悟。イザベラの父の事業を救い、彼女の歓心を買おうと奔走するスタニスワフ。しかし、貴族社会の壁は厚く、彼の純粋な情熱は冷ややかにあしらわれるだけ。まるで美しい「人形」を追い求めるかのような、彼の愛の行方。ポーランド文学の金字塔を映像化した、壮大な愛と破滅の叙事詩。
ネット上の声
- 19世紀ポーランドの退廃貴族社会描く歴史大作のノリに目蓋の重さを感じる頃、ふと気
- LalkaがLalkaを観る
- 製作年1968年
- 製作国ポーランド
- 時間165分
- 監督ヴォイチェフ・イエジー・ハス
- 主演ベアタ・ティシュキエヴィッチ