-
上司の無実を証明する唯一の証人は、忽然と消えた「幻の女」。フィルム・ノワールの傑作が誘う、息詰まるサスペンス。
妻殺しの容疑で逮捕されたスコット。彼のアリバイを証明できるのは、事件の夜に共に過ごした見知らぬ女ただ一人。しかし、その女の存在を誰も覚えておらず、彼女は忽然と姿を消してしまう。スコットの有罪が確実視される中、彼の秘書であるキャロルだけが無実を信じ、たった一人で「幻の女」を探し始める。彼女が足を踏み入れたのは、嘘と危険が渦巻くニューヨークの夜の世界。光と影が織りなす孤独な追跡劇。
ネット上の声
- ウィリアム・アイリッシュの原作は確か20代くらいに復刻版として文庫化された際に読
- 原作は、翻訳ものオールタイムベスト10にも選ばれる古典ミステリー
- ニューヨークの土木関連会社社長スコット・ヘンダーソン
- 原作とはまた別個の、ノワールの勇たる逸品
サスペンス
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督ロバート・シオドマク
- 主演エラ・レインズ
-
「ガダルカナル日記」のイスリン・オースターが製作し、「らせん階段(1946)」のロバート・シオドマクが監督した1944年度作品で、「コスモポリタン」掲載のジェームズ・ロナルドの小説より、「ルパン登場」のバートラム・ミルハウザーが脚色、アーサー・T・ホーマンが潤色し、「逃亡者(1944)」のポール・イヴァノが撮影、フランク・スキナーが音楽を担当した。主演は、「大時計」のチャールズ・ロートンと「拳銃の町」のエラ・レインズで、ディーン・ハーレン、ヘンリー・ダニエル、ロザリンド・イヴァン、モリー・ラモント、スタンリー・リッジス等が助演している。
ネット上の声
- 悪妻に虐げられる夫が、孤独な若い女と出逢って……哀愁あふれるチャールズ・ロートンの名演技!
- ロバート・シオドマク監督による、【フィルム・ノワール】
- 隣家のヘンリー・ダニエルが異様なふてぶてしさを発揮して脅迫をかけてくるくだりが面
- 旦那が犯すソレも致しかたないと思えてしまうほどの嫁のカスっぷり
サスペンス
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督ロバート・シオドマク
- 主演チャールズ・ロートン
-
戦争に行けなかった男が、ひょんなことから英雄に!?嘘から始まる、傑作風刺コメディ。
第二次世界大戦中のアメリカ。英雄の家系に生まれながら、干し草アレルギーで海兵隊を除隊させられた青年ウッドロウ。故郷に顔向けできない彼だったが、偶然出会った本物の英雄たちの同情から、英雄に仕立て上げられてしまう。町を挙げての歓迎、そして市長選への出馬要請。嘘が嘘を呼ぶ状況で、彼の良心は限界に達する。果たして、彼は真実を告白できるのか。
ネット上の声
- 相対化を通して培われた価値判断や決定が終盤では否定されるかのように主人公が自らの
- 一緒に着いてくる海兵隊が明確にキャラ付けされてないのち6人も居るし、ストーリーが
- アメリカ海兵隊は1775年の創立なんだ!
- 吉本新喜劇でリメイクすべきやろ
ヒューマンドラマ
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督プレストン・スタージェス
- 主演エディ・ブラッケン
-
ネット上の声
- 主演ブライアン・ドンレヴィがエラ・レインズとヘレン・ウォーカーの存在感に負けてる
- 自動車産業で成功を収めたブライアン・ドンレヴィが妻とその不倫相手に殺されそうにな
- 「そうはならんやろ」という展開の連続、面白く見ました
- これは面白くない
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督アーサー・ルービン
- 主演ブライアン・ドンレヴィ
-
独身の姉たちと暮らす気弱な男の前に現れた運命の女性。平凡な日常が崩壊する、傑作フィルム・ノワール。
小さな町の工場で働く、温厚で独身のハリー。彼を支配するのは、共に暮らす二人の姉。そんな彼の退屈な日常に、若く美しいデザイナー、デボラという光が射す。彼女との結婚を夢見るハリー。しかし、彼を溺愛し束縛する姉のレッティが、二人の仲を妨害。嫉妬と執着が渦巻く家の中で、ハリーのささやかな幸せは悪夢へと変貌。追い詰められた彼が下す決断とは。人間の心の闇を描く、サスペンスフルな物語。
ネット上の声
- 1945年 アメリカ🇺🇸
- 小さな町の凋落した名家を舞台にしたホームドラマかと思いきや(住込み女中が浦辺粂子
- 前夜に2021年の名画座かんぺ大賞を選んでいたら、疲れて寝てしまった
- 歪みすぎた近親愛によって人間が1番ホラーなことを体現している一本
サスペンス
- 製作年1945年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ロバート・シオドマク
- 主演ジョージ・サンダース
-
「ヨーク軍曹」のハワード・ホークスの製作により、ジョン・ローズ・スタディーの脚本を、「大自然の凱歌」のリチャード・ロッスンが監督した1943年度作品。撮影は「月光の女」のトニー・ゴーディオ、音楽は「影なき殺人」のデイヴィッド・バトルフ。「西部の裁き」のランドルフ・スコット、この作品で映画にデビューした「容疑者(1944)」のエラ・レインズ、「森林警備隊」のジェームズ・ブラウン、「ハリウッド・アルバム」のバリー・フィッツジェラルド、ファジー・ナイト、アンディ・デヴァイン、ノア・ビアリー・ジュニア、リチャード・レーン、「星は輝く」のトーマス・ゴメス、「カンサス騎兵隊」のデイヴィッド・ブルースらが共演する。
ネット上の声
- H・ホークスによるエラ・レインズの発掘
- カナダ版「眼下の敵」
戦争、 アクション
- 製作年1943年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督リチャード・ロッソン
- 主演ランドルフ・スコット
-
西部劇
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間78分
- 監督ジョン・スタージェス
- 主演ランドルフ・スコット
-
サタデー・イブニング・ポスト誌に連載されたゴードン・レイ・ヤング原作の小説に基づき、マイケル・ホーガンとポール・P・フィックスが脚色し、エドウイン・L・マリンが監督した西部活劇で、「駅馬車(1939)」に主演したジョン・ウェインが主演する。相手役はユニヴァーサルの「コーヴェットK225号」で初めて映画に出演し、その後メトロの「クライ・ハヴオック」、パラマウントの「征服の勇士万歳」、ユニヴァーサルの「幻の女」等に出演した新スターのエラ・レインズで、パラマウントのホバロング・カシディー物でお馴染みの老優ジョージ・ギャビイ・ヘイズや、「タバコ・ロード」「ヨーク軍曹」「ロング・ヴォエージ・ホーム」等に出演したワード・ボンド、「ショウ・ビズネス」「ファルコン・アウト・ウエスト」等に出演したドン・ダグラス、「マーガレットの旅」「キャンター・ヴィルの幽霊」等に出演したエリザベス・リスドン、「冒険の一夜」に出演したオードリー・ロング等が共演している。1944年9月30日の発売である。
ネット上の声
- 西部劇の巨人ジョン・ウェイン主役の傑作!
- 若きウェイン
- 定番の展開
- 冒頭ジョン・ウェインは何故か駅馬車の操縦席に乗りたがり、時たま手綱を握ろうとする
西部劇
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督エドウィン・L・マリン
- 主演ジョン・ウェイン
-
フランスの探偵小説家モーリス・ルブランの創造したアルセーヌ・ルパンは我国でも有名だが、この映画は単にその名を利用したに過ぎず、かつて連作映画の作者として鳴らしたことのあるバートラム・ミルハウザーの書きおろし脚本に基づき、フォード・ビーブが製作及び監督に当たったものである。主役はチェッコスロヴァキア生れのチャールズ・コーヴィンで、これが彼の第一回主演映画である。彼の相手役は「拳銃の町」で紹介されたエラ・レインズで、その他にJ・キャロル・ナイシュ、ゲイル・ソンダーガード、マイルス・マンダー等の古顔が共演する。撮影監督はハル・モーア。
サスペンス
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間72分
- 監督フォード・ビーブ
- 主演チャールズ・コーヴィン