-
記憶を失っていく母と、その愛を信じ続ける娘。ひまわりのように真っ直ぐな親子の絆を描く、涙なくしては見られない感動の物語。
韓国ののどかな田舎町。若年性アルツハイマー病を患う母と、彼女を献身的に介護する女子高生の娘。日に日に記憶が薄れ、娘の顔さえ分からなくなっていく母の姿に、心引き裂かれる日々。周囲は施設への入所を勧めるが、娘は母との思い出が詰まった家で二人きりで暮らすことを決意。しかし、進行する病状は二人に過酷な現実を突きつける。愛と記憶の狭間で揺れ動く、親子の切なくも温かい絆の記録。
ネット上の声
- カタストロフィで情念が昇華される!
- いいものを見させて頂きました
- 無理に哀愁漂わせすぎ(^_^;)
- やっとこさレビュー😆
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国韓国
- 時間116分
- 監督カン・ソッポム
- 主演キム・レウォン
-
ネット上の声
- メイン3女優好きには堪らない至福の瞬間♪
- 何の取り柄も無いアラサー(29歳・女)が、恋に仕事に奮闘する!彼氏の浮気相手の二
- あり得ない設定だけど、三人の女子が可愛いので、最後までみれちゃった!
- 途中で女3人がめちゃくちゃに喧嘩するシーンは韓国っぽくて爽快だった
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国韓国
- 時間114分
- 監督カン・ソッポム
- 主演カン・ヘジョン
-
バイクで配達のアルバイトをする女は、母親の死と父親の再婚を受け入れられずにいた。ある日、結婚式場にいる新郎のもとに8歳の少年を届けるよう頼まれるが、新郎は、自分の子供ではないと受け取りを拒否する。少年に「ここではないどこか」へ配達してほしいと頼まれた女は、少年を連れて当てもなくバイクで走り出す。2010年の「真!韓国映画祭」にて上映。
ネット上の声
- 少年少女の成長記録。空は歩きませんよ
- 8歳のネロ君と20歳のアロアちゃん
- ラスト以外は意外に良かった!
- 一人の少年と、一人の少女の、成長記録
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国韓国
- 時間93分
- 監督ノ・ジンス
- 主演ホ・イジェ
-
日本人脚本家と韓国のスター俳優がタッグを組む、日韓共同ドラマプロジェクト「テレシネマ7」シリーズ。TVドラマや映画など幅広く活躍する人気脚本家・井上由美子がシナリオを手がけた一本。銀行員の父親や一流大学に通う姉から見下されながら、三流大学に通う19歳の青年ジョンフン。19歳の大財閥の御曹司で、気弱な大学浪人生のミンソ。母の入院費用を工面するため、大学を辞めて美容師見習いとして働く19歳の少女ウンヨン。ある日、3人が通うネットカフェの女店員ヨンエが溺死体で発見され、彼らは重要参考人として取調べを受けることになる。
ネット上の声
- 真犯人は誰だ・・(これは刑事ドラマかも)
- クールなエンディングに拳を突き上げる!
- 分かる言葉・・・・アニョハセヨ。無念。
- 歌がうまい
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国韓国,日本
- 時間103分
- 監督チャン・ヨンウ
- 主演T.O.P