1992年、サンパウロ。悪名高き刑務所を舞台に、囚人たちの生と魂の叫びを描く衝撃の実話。
1992年、ブラジル・サンパウロに実在したカランジル刑務所。エイズ蔓延防止のため、ボランティアで赴任した医師の視点。彼がそこで見たのは、劣悪な環境下でも人間性を失わない囚人たちの姿。愛、裏切り、友情、そして犯罪に至るまでの壮絶な過去。医師は彼らの声に耳を傾け、その魂に触れていく。しかし、所内の緊張は日に日に高まり、些細な諍いが引き金に。やがてブラジル史上最悪と語り継がれる「カランジル虐殺事件」へと発展。これは、壁の向こうで確かに生きていた男たちの、魂の記録。
ネット上の声
- 前から気になっていたブラジルの俳優さん、ロドリゴ・サントロさんの初期の作品です🇧
- 刑務所での囚人の日常+暴動<国家権力
- あんまり見ることの無い所内の生活
- カランジルというなの刑務所
刑務所、 実話
- 製作年2003年
- 製作国ブラジル
- 時間145分
- 監督ヘクトール・バベンコ
- 主演ルイス・カルロス・ヴァスコンセロス