インドの巨匠、グル・ダット監督の崇高なる代表作。世間からも家族からも見捨てられた売れない詩人・ヴィジャイと、彼の詩をただひとり愛する美しい娼婦・グラーブとの高貴な魂の触れ合いを通し、人生の真実を描き出す。娼婦役はワヒーダー・ラフマーン。2000年3月3日~3月11日、国際交流基金フォーラムにて開催された『インド映画の奇跡 グル・ダットの全貌』で公開。
ネット上の声
- グルダッドによる婉曲的『モダンタイムス』、“渇いている”のはどちらか?と言うのが
- 詩歌・律動に喚起されるショットの移ろいと闇の深まりに同化した役者たち
- 芸術を志す者を蔑ろにし、セックスワーカーを差別する
- この「驚き」には従う価値がある。
ヒューマンドラマ
- 製作年1957年
- 製作国インド
- 時間139分
- 監督グル・ダット
- 主演グル・ダット