19世紀タイ、西洋音楽の波に抗う若き伝統音楽家の誇りと情熱の物語。
舞台は19世紀末のタイ王国。西洋文化が流入し、伝統音楽が廃れゆく時代。宮廷音楽家の祖父を持つ少年ソーンは、タイの伝統楽器ラナート・エクの天才的な才能の持ち主。しかし、その才能は他流派との激しい対立と嫉妬を生む。西洋音楽の台頭という時代の大きなうねりの中、彼は伝統音楽の誇りを守るため、人生を懸けた演奏対決に挑む決意。果たして彼の奏でる音色は、人々の心に届くのか。
ネット上の声
- タイ映画って初めて観たけど、完全にナメてた。ラナートっていう木琴の演奏バトルがとにかく圧巻で、鳥肌立った!音楽好きなら絶対観るべき。
- 大好き!ラナートの音色が美しくて癒やされる…。タイの風を感じました。
- 音楽が本当に素晴らしい。ストーリーは王道だけど、素直に感動できました。
- 文句なしの傑作。
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国タイ
- 時間106分
- 監督イッティスーントーン・ウィチャイラック
- 主演アドゥン・ドゥンヤラット