-
17世紀フランス、神の名の下に行われる狂気の魔女裁判。権力と欲望に翻弄される一人の聖職者の運命。
舞台は、17世紀フランスの城塞都市ルーダン。民衆から絶大な支持を集めるグランディえ神父は、そのカリスマ性ゆえに中央政府から危険視されていた。そんな中、修道院で発生した集団ヒステリー。修道女たちは、グランディえ神父に悪魔憑きにされたと告発。これは神の裁きか、それとも政治的陰謀か。宗教、権力、そして抑圧された性が絡み合い、事態は狂気の魔女裁判へと発展。理性と信仰が崩壊していく中で、神父が直面する過酷な真実。
ネット上の声
- 天才とは...
- 「アルタード・ステーツ」みたいな狂気の表現はなかったけどアンリがとにかくよく喋る
- 23歳で亡くなった天才画家・彫刻家アンリ・ゴーディエの伝記を、ケン・ラッセルが映
- 序盤から中盤にかけてはケンラッセルにしては真面目に作られている
ヒューマンドラマ
- 製作年1972年
- 製作国イギリス
- 時間100分
- 監督ケン・ラッセル
- 主演ドロシー・テューティン
-
仕事も希望も失った崖っぷち俳優。起死回生を賭け、素人だらけの役者と挑むシェイクスピア「ハムレット」の舞台。
イギリスの田舎町ホープ。俳優としてのキャリアに行き詰まったジョーは、再起をかけてシェイクスピアの「ハムレット」を自主公演することを決意。しかし、オーディションに集まったのは、一癖も二癖もある素人同然の役者たちばかり。取り壊し寸前の教会を稽古場に、資金難やメンバー間の衝突など、次々とトラブルの発生。果たして、寄せ集めの彼らは無事にクリスマスの初日を迎えられるのか。笑いと涙で描く、夢追い人たちのハートフルな奮闘劇。
ネット上の声
- 30歳頃のジェイソン・フレミングがとってもゴ-ジャスで美しい!彼が演じるダンサー
- 見て最高ならゴールドライン引いてるんですが、これもゴールドラインあり
- エイズが即死病だった時代の末期に製作された、英国産のクラシック
- 病の障壁も乗り越えて愛しあう2人のダンサーの姿を描く
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国イギリス
- 時間100分
- 監督ナンシー・メックラー
- 主演ジェイソン・フレミング
-
フランス革命の嵐が吹き荒れる二都を舞台に、愛する女性のため自らの命を捧げた男の崇高な自己犠牲を描く文芸大作。
18世紀末、フランス革命で揺れるパリと、対照的に穏やかなロンドン。物語の主人公は、厭世的で酒に溺れるロンドンの弁護士シドニー・カートン。彼は、フランスからの亡命貴族チャールズ・ダーニーの妻ルーシーに密かな恋心を抱いていた。革命の激化により、チャールズが過去の罪を問われパリで捕らえられ、ギロチンによる死刑判決を受けたことで、物語は大きく動き出す。愛するルーシーの幸せを守るため、シドニーはチャールズを救い出すという無謀な計画を実行。チャールズと瓜二つの容姿を利用した、彼の人生を賭けた最後の決断。
ヒューマンドラマ
- 製作年1957年
- 製作国イギリス
- 時間117分
- 監督ラルフ・トーマス
- 主演ダーク・ボガード