スポンサーリンクあり

全7作品。八代万智子が出演した映画ランキング

  1. 怪猫呪いの沼
    • E
    • 2.69

    沼に響く怨念の鳴き声。旧家に伝わる化け猫伝説が、今、現実の恐怖となる戦慄のジャパニーズホラー。

    静寂を切り裂く不気味な猫の鳴き声。古くからの因習が残る沼地の旧家、犬神家。この家に嫁いできた珠世を待っていたのは、姑による陰湿ないじめと、一族に伝わる化け猫の呪いの伝説。ある日、可愛がっていた猫が惨殺され、その怨念が沼に沈む。それをきっかけに、一族の人間が次々と謎の死を遂げていく怪奇現象。これは単なる偶然か、それとも化け猫の呪いか。珠世が呪いの根源に迫る時、犬神家に隠された血塗られた過去が明らかになる。

    ネット上の声

    • 今年も納涼? 怪談
    • 化け猫映画の王道
    • 前半は少し鈍重に感じる部分もあるが、後半からの怒涛の展開は傑作でしかない
    • ヤバい画はけっこうあるのだがなんか全体としてはいまひとつだったなー
    時代劇
    • 製作年1968年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督石川義寛
    • 主演内田良平
  2. 喜劇 ギャンブル必勝法
    • E
    • 2.66

    現代日本、ツキに見放されたサラリーマンが、謎の男から伝授された「ギャンブル必勝法」で人生の一発逆転を狙う痛快コメディ。

    平凡でうだつの上がらないサラリーマン、石山。彼は何をやってもツキがなく、ギャンブルにも連戦連敗の日々。そんな彼の前に、ある日突然、ギャンブルの天才を名乗る謎の老人が現れる。老人は石山に「絶対に負けない必勝法」を伝授すると約束。半信半疑ながらも、藁にもすがる思いでその教えを乞う石山。競馬、競輪、麻雀…次々と奇跡的な勝利を収め、大金を手にしていく彼の人生は一変する。しかし、そんなうまい話には必ず裏があるもの。果たして、この必勝法に隠された秘密とは?そして、石山を待ち受ける衝撃の結末とは。金と欲望が渦巻く世界で繰り広げられる、抱腹絶倒のギャンブル狂騒曲。

    ネット上の声

    • それにつけても金の欲しさよ!
    • 豪華な喜劇
    • 開幕から観客にべらべら語りかけ、菅原文太を「テキヤはん」、梅宮辰夫を「不良番長」
    • 口から出まかせ、しょーもないダジャレ、山城新伍が舌先をひたすら回しまくるのが楽し
    コメディ
    • 製作年1970年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督渡辺祐介
    • 主演山城新伍
  3. 日本悪人伝
    • E
    • 2.46
    善良性がまったくなく悪のすべてをやりつくした五人の悪人の姿を描く。脚本は「やくざ刑事 恐怖の毒ガス」の神波史男。監督は「尼寺博徒」の村山新治。撮影は「喜劇 トルコ風呂王将戦」の鈴木重平がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 未曾有の不況(この不況には当時のアメリカ大統領の関税上げる政策が影響していたりも
    • 同じ村山新治が撮った傑作『遊侠三代』のラストでは、主人公の梅宮辰夫が魂の救済を求
    • 若山先生の額に十字の刺青が有るというだけで◯なのに内容が先生版スカーフェイスとき
    • 当時のキリスト教の呼称・耶蘇(ヤソ)の十字刻印を額に刻んだ陰気なずんぐり男、ヤソ
    • 製作年1971年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督村山新治
    • 主演若山富三郎
  4. 現代女胴師
    • E
    「渡世人列伝」の小沢茂弘と「不良番長 王手飛車」の山本英明が脚本を共同執筆し、これが監督昇進第一作の高桑信が監督した新シリーズ第一作。撮影は「血染の代紋」の仲沢半次郎が担当。

    ネット上の声

    • 高桑信監督デビュー作
    • 製作年1970年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督高桑信
    • 主演八代万智子
  5. 未亡人殺しの帝王
    • E
    夜の帝王が生き馬の目を抜く大阪でドケチ女と対決する。脚本は「(秘)女子大寮」の小野竜之助。監督は「不良番長 暴走バギー団」の内藤誠。撮影も同作の山沢義一がそれぞれ担当。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1971年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督内藤誠
    • 主演梅宮辰夫
  6. 父と娘
    • E
    壺井栄の『風と波と』を「新婚列車」の斎藤良輔が脚色し「白い通り魔」の小石栄一が監督したホーム・ドラマ。撮影も「白い通り魔」の三村明。
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督小石栄一
    • 主演中原ひとみ
  7. 地獄の影法師
    • E
    「恋と十手と巾着切」の野上龍雄のオリジナル・シナリオを「豪快千両槍」の倉田準二が監督した隠密時代劇。撮影は「向う見ずの喧嘩笠」の森常次。
    • 製作年1962年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督倉田準二
    • 主演高田浩吉

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。