-
第二次大戦下、捨てられた純愛が燃え盛る復讐の炎へ。美貌と富で、男を破滅へと誘う女の執念。
第二次世界大戦中のパリ。アメリカ人パイロットのラリーに恋をし、捨てられたフランス人女性ノエル。絶望の淵から這い上がった彼女は、やがて国際的な大女優へと変貌を遂げる。富と名声を手にした彼女の心にあったのは、ラリーへの消えぬ愛と憎しみ。ギリシャの海運王の愛人となったノエルは、その絶大な権力を使い、何も知らずに働くラリーを罠にかける。華麗なる社交界を舞台に繰り広げられる、一人の女の壮絶な復讐劇。
ネット上の声
- DVD化では 真夜中は別の顔
- ザッツ メロドラマ!
- シドニー・シェルダンの愛憎大河ロマンを「1000日のアン」のチャールズ・ジャロッ
- たぶんリアルタイムに映画館で観賞した記憶がある
ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間168分
- 監督チャールズ・ジャロット
- 主演マリー=フランス・ピジェ
-
200年間眠り続けた男が思いがけなく未来社会で眼をさまし、慣れぬ世界で悪戦苦闘するS・F・コメディ。製作総指揮はチャールズ・H・ジョフィ、製作はジャック・グロスバーグ、監督は「ボギー!俺も男だ」のウディ・アレン、脚本はアレンとマーシャル・ブリックマン、撮影はデイヴィッド・M・ウォルシュ、音楽はウディ・アレンとプリザーベーション・ホール・ジャズ・バンドおよびニューオリンズ・フューネラル・アンド・ラグタイム・オーケストラが各々担当。出演はウディ・アレン、ダイアン・キートン、ジョン・ベック、メアリー・グレゴリー、ドン・マクリアム、バートレット・ロビンソンなど。
ネット上の声
- アレン監督作の中では割とマイナーな方?
- チャップリンのようなウッディ・アレン
- アレン初のSF~アレン独特の世界~
- ウディ・アレンがボケまくる
コメディ、 SF
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督ウディ・アレン
- 主演ウディ・アレン
-
我が子が実は11年前に死んだ少女の生まれかわりではないか、という心霊サスペンス映画。製作はジョー・ウイザンとフランク・デ・フェリータ、監督は「ヒンデンブルグ」のロバート・ワイズ、脚本・原作はフランク・デ・フェリータ(角川書店刊)、撮影はヴィクター・J・ケンパー、音楽はマイケル・スモールが各々担当。出演はマーシャ・メイソン、アンソニー・ホプキンス、ジョン・ベック、スーザン・スウィフト、ノーマン・ロイドなど。
ネット上の声
- ホラーマニアックスシリーズBlu-ray版にて
- これ、彼女に見せて絶賛されました。
- 感情よりも正しい価値観が必要です。
- エミリー・ローズと被るな
ホラー
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ロバート・ワイズ
- 主演アンソニー・ホプキンス