-
1986年、ソビエト連邦時代のジョージア(グルジア)で製作され、当時のソ連で大ヒットを記録した脱力系SFコメディ。ある日、建築技師のマシコフは、「あそこに自分は異星人だという男たちがいる」と困った様子の学生ゲデバンに助けを求められる。異星人など信じられないマシコフが、その男たちが持っていた空間移動装置のボタンを押すと、次の瞬間、マシコフとゲデバンは地球から遠く離れたキン・ザ・ザ星雲のプリュク星へとワープしていた。そこでは何故か地球のマッチが超貴重品で、2人はマッチの価値を利用してなんとか地球へ帰ろうとするのだが……。日本でもカルト的人気を誇り、89年に都内の劇場で行われた「ソビエトSF映画祭」で初めて紹介された後、2001年にニュープリント版、16年8月にデジタルリマスター版で公開。21年5月にはアニメ版「クー!キン・ザ・ザ」の公開にあわせ、実写版の本作も4度目の劇場公開を果たす。
ネット上の声
- あなたはきちんと自分の住所が言えますか?
- クー。(傑作)新アニメ版この冬登場?
- みんなで広げよう【クウー】の…輪!!
- あちらでは国民的映画…らしい
コメディ、 SF
- 製作年1986年
- 製作国ソ連
- 時間134分
- 監督ゲオルギー・ダネリア
- 主演スタニスラフ・リュブシン
-
一九世紀末、帝政社会が崩壊する前夜のロシアでけだるさと焦燥の日々を送るインテリゲンチュアの生活を描いたアントン・チェーホフの同名戯曲の映画化。監督・脚本はユーリー・カラーシク、撮影はミハイル・スースロフ、音楽はアレクサンダー・シニートケが各々担当。出演はアッラ・デミートワ、ウラジミール・チェトヴェリコフ、ニコライ・プロートニコフ、リュドミラ・サベーリエワなど。
ネット上の声
- テレシコワ宇宙飛行士のセリフの元ネタです
- ライフスタイル6:「名声」を追うべきか?
ヒューマンドラマ
- 製作年1971年
- 製作国ソ連
- 時間100分
- 監督ユーリー・カラーシク
- 主演アッラ・デミードワ
-
「シベリヤ物語」のイワン・プィリエフ監督・脚色によるドストエフスキー原作の映画化。これはその第一部にあたる。撮影は「シベリヤ物語」のワレンチ・パブロフ。音楽をニコライ・クリューコフが担当している。出演者はワフタンゴフ記念劇場のユーリ・ヤコブレフ、ユーリヤ・ボリソワの二新人に、K・ポロビコワ、V・パーシェンナヤ、ユーリ・ヤコブレフ、N・ポドゴールヌイ、R・マクシモワ、S・マルチンソン、N・パジトノフ、I・リュベズノフ等。
ネット上の声
- 愛ゆえに苦しむ心を描いた幻の名作!!!
- ドストエフスキー「白痴」の空気感が完璧
文芸・史劇
- 製作年1958年
- 製作国ソ連
- 時間123分
- 監督イワン・プイリエフ
- 主演ユーリア・ボリソワ
-
リタ・ウィーマンの原作を、ベス・メレディスが脚色し、「濁流」「不滅の情火」等と同じくフランク・ロイドが監督した。主役は「嵐の国のテス(1922)」等出演のグロリア・ホープ、今はパラマウントのスターになっているジャック・ホルト、「ペンロッド」「危険信号」等出演のジョン・ハロンの3人である。題名の「凄い顔の喜劇役者」とは人生を指したものであろう。
ネット上の声
- なんやねんそれ!気狂っとるやないか!そんなヤバい主人公に惚れる女性おるかあ!!!
- 第一部は面白かったのに、第二部で主人公が狂気じみてきて怖かった
- ロシア語とロシア人気質がわからないと楽しめないでしょうね
- ロシアでは大晦日に見るらしい?ソ連映画は歌が素晴らしい
ヒューマンドラマ
- 製作年1975年
- 製作国ソ連
- 時間---分
- 監督エリダール・リャザーノフ
- 主演アンドレイ・ミャグコフ