-
「第九交響楽」でデビューしたデトレフ・ジールクが監督したミュージカル物で「ハンガリア夜曲」「未完成交響楽(1933)」のマルタ・エゲルトが「乞食学生」のヨハネス・ヘースタースを相手に主演する映画。助演俳優は「女ひとり」「未完成交響楽(1933)」のオットー・トレスラー、「北京の嵐」のハーバート・ヒュブナー、「怪人マブゼ博士(1932)」のルドルフ・クライン・ロッゲ「会議は踊る」のアルフレット・アベル、「第九交響楽」のクルト・マイゼル、「囁きの木蔭」のエドウィン・ユルゲンセン、ハンス・リヒター、フロキーナ・フォン・プラーテン其の他である。原作はパウル・フェアヘーフェンとトニ・イムペコーフェン合作の舞台劇で、ジールクとフランツ・ワルナー・バステが協力して脚色した。キャメラはフランツ・ワイマイヤーの担当。音楽はエトムント・ニックが書いているが、ロベルト・シューマン、フェレンツ・フェッセイの曲が各一曲取り入れられている。
ネット上の声
- サーク、ドイツ時代、初期作でこれか!なんつー巨匠っぷり!ハンパじゃねー!!
- ふ〜ん、エッチじゃん
- ウーファの国営映画、プロパガンダ映画は意外とコメディが多いけどこれは突き抜けたお
- ミュージカルみたいに途中でいきなり歌い出す映画が苦手な自分には合わなかったけどラ
ヒューマンドラマ
- 製作年1936年
- 製作国ドイツ
- 時間85分
- 監督デトレフ・ジールク
- 主演マルタ・エゲルト
-
「モナ・リザの失踪」「ブロンドの夢」等に出演したヴィリ・フォルストが監督に転向して後の第一回作品で、脚本もフォルスト自身が「モナ・リザの失踪」「ブロンドの夢」のワルター・ライシュの原案に基いて書卸したものである。主演するのはウィーンの舞台から来たハンス・ヤーライとブダペストの舞台から来たマルタ・エゲルトの二人で、ルイゼ・ウルリッヒ、オットー・トレスラー、ハンス・モーザー、ハンス・オルデン、等が助演している。撮影は「ガソリン・ボーイ三人組」「黒騎士」と同じくフランツ・プラナーの担任。なお、この映画にはフランツ・シューベルトの音楽を「今宵こそは」のウィリー・シュミット・ゲントナー編曲指揮の下に数多く取入れているが、その演奏にはウィーン・フィルハーモニー・オーケストラが特に当ったものである。
ネット上の声
- わが恋の成らざるが如く、この曲もまた未完成なり
- う~ん素晴らしい(色々な意見について考察
- くだらない男、シューベルトの実像映画
- フランツくん、君もでしたか。
ヒューマンドラマ
- 製作年1933年
- 製作国ドイツ,オーストリア
- 時間88分
- 監督ヴィリ・フォルスト
- 主演ハンス・ヤーライ
-
イタリアの生んだ名作曲家ヴィンチュンツォ・ベルリーニの百年祭記念として作られた映画で「未完成交響楽(1933)」「チャルダス姫」のマルタ・エゲルトとサンドロ・パルミエリとが主演、「未完成交響楽(1933)」「たそがれの維納」のワルター・ライシュの脚本によって、「南の哀愁」「プレジャンの舟唄」のカルミネ・ガローネが監督した。助演者はオペラ出身のブルーナ・ドラゴーニ、ランベルト・ピカソ、アキルレ・マエローニ、グアルディエロ・トゥミアティ、その他である。台詞はコルラード・アルヴァロが執筆、音楽はベルリーニの曲を「未完成交響楽(1933)」のウィリー・シュミット・ゲントナーが編曲・指揮し、キャメラには「未完成交響楽(1933)」「たそがれの維納」のフランツ・プラナーが「殿方は嘘吐き」のマッシモ・テルツァーノと協力して当たった。
ネット上の声
- チョット日本人の感覚では分からない夫婦関係で、エレンの奔放な性に対する考え方で、
- 製作年1935年
- 製作国イタリア
- 時間---分
- 監督カルミネ・ガローネ
- 主演サンドロ・パルミエリ
-
- 製作年1934年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督カルミネ・ガローネ
- 主演ヤン・キープラ
-
「未完成交響楽(1933)」のマルタ・エゲルトが主演する映画で、原作は彼女が舞台で当てたエメリッヒ・カルマンのオペレットである。脚色にはハンス・H・ツェルレット、「銀嶺征服」のB・E・リュトゲ、ゲオルク・ヤコビーが協力し、監督にはゲオルク・ヤコビーが当った。撮影は「朝やけ」「カイロの結婚」のカール・ホフマン、音楽は「薔薇の寝床」のハンス・オットー・ボルクマンがそれぞれ担当した。助演者は新人二枚目ハンス・ゼーンカーを始め、「春のパレード」「ワルツ合戦」のパウル・ヘルビガー、「恋の日曜日」のパウル・ケンプ、新進女優インゲ・リスト、「今宵こそは」はイダ・ヴュスト、「ハンガリア狂想曲」のアンドル・ヘルタイ等という顔ぶれである。
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演マルタ・エゲルト
-
「夜の鴬」「おもかげ」のマルタ・エゲルトが主演し、「沐浴」「黒い瞳(1935)」のヴィクトル・トゥールジャンスキーが監督するオペレット映画で、原作並びに作曲は「メリー・ウィドウ」その他で知名のフランツ・レハール、脚色は「別れの曲」「歌へ今宵を」のエルンスト・マリシュカとハンス・ザスマンの両氏が、音楽指揮には「未完成交響楽(1933)」その他のウィリー・シュミット・ゲントナーが当たっている。俳優は、新顔のロルフ・ヴァンカ、「夜の鴬」のレオ・スレザーク、「郷愁」のハンス・モーザー、「陽気な王子様」のイダ・ヴュスト等で、撮影は、「別れの曲」のウェルナー・ブランデスが担当。
- 製作年1935年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督ヴィクトル・トゥールジャンスキー
- 主演マルタ・エゲルト
-
十九世紀後半ウィーンの名女優として謳われたテレーゼ・クローネスの出世話を映画化した軽い音楽映画で、「おもかげ」「未完成交響楽(1933)」のマルタ・エゲルトがこれに扮し、「偽国旗の下に」のヨハネス・マイヤーが監督したツィネ・アリアンツ映画。脚色はハンス・H・フィッシャー及びヘルタ・フォン・ゲプハルトの両氏、「別れの曲」のエルンスト・マリシュカが台詞を執筆している。音楽は「君を夢みて」のフランツ・グローテ、撮影は「銀嶺に帰れ」「制服の処女(1931)」のライマール・クンツェ。助演者は「セロ弾く乙女」の名テナー、レオ・スレザーク、「春の調べ」のアリベルト・モーグ、「マヅルカ」のアルブレヒト・シェーンハルス、「陽気な王子様」のグスタフ・ヴァルダウ、「歌へ今宵を」のテオ・リンゲン及びヴィリー・シュア、「黒鯨亭」のマックス・ギュルストルフ、ゲニア・ニコライエヴァ等である。
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演マルタ・エゲルト