スポンサーリンクあり

全8作品。パイ・インが出演した映画ランキング

  1. 残酷ドラゴン・血斗!竜門の宿
    • C
    • 3.58

    明朝時代の砂漠の宿屋。悪徳宦官の配下と、忠臣の遺児を守る剣士たちが繰り広げる、壮絶な武侠アクション。

    15世紀、明朝時代の中国。政権を牛耳る悪徳宦官によって無実の罪で処刑された忠臣。その遺児たちが、国境近くの砂漠の宿屋「龍門客棧」へと逃げ延びる。しかし、彼らを抹殺すべく、宦官配下の秘密警察・東廠の刺客たちが迫る。そこに現れた謎の剣客シャオ。彼は義侠心から子供たちを守ることを決意し、宿屋に居合わせた仲間たちと共に、圧倒的な数の敵との絶望的な戦いへ。限られた空間で繰り広げられる、息もつかせぬ剣戟と策略の応酬。

    ネット上の声

    • JMSで企画が上がった、『新ドラゴンイン/ゾンビソルジャー』のオリジンになる作品
    • 罵詈雑言も武術のうち!
    • ご宿泊なら、龍門客棧
    • U-NEXT加入記念鑑賞
    アクション
    • 製作年1967年
    • 製作国台湾
    • 時間111分
    • 監督キン・フー
    • 主演シャンカン・リンフォン
    • レンタル
  2. 侠女 第一部:チンルー砦の戦い
    • C
    • 3.56

    冴えない書生が出会ったのは、追われる謎の美女。巨大な陰謀に立ち向かう、武侠映画の金字塔がここに開幕。

    時代は明朝。人里離れた砦のそばで、母と静かに暮らす書生の顧省斎(クー)。彼の平凡な日常は、砦に越してきた謎の美女、楊之雲(ヤン)との出会いで一変する。彼女の正体は、朝廷の腐敗を告発した高官の娘であり、宦官率いる秘密警察に追われる逃亡者。武術の心得はないが、知略に長けた顧は、彼女を守ることを決意。寂れた砦を舞台に、数で勝る追手たちを迎え撃つための壮絶な戦術が練られていく。知恵と剣が交錯する、キン・フー監督が描く武侠アクションの最高峰。第一部の幕が上がる。

    ネット上の声

    • 「香港映画界のクロサワ」こと、アジアの巨匠キン・フー監督による武侠映画の記念碑的
    • キン・フー的“アクション”の完成
    • 前編だけなら最高傑作
    • 主人公たち以外の登場人物が誰が誰なのかこんがらがってしまってちょっと追いつけない
    ファンタジー、 アクション
    • 製作年1971年
    • 製作国香港
    • 時間100分
    • 監督キン・フー
    • 主演シュー・フォン
    • レンタル
  3. 侠女 第二部:最後の法力
    • C
    • 3.54

    巨悪との決戦、ついに終結へ。キン・フー監督が描く、壮麗な竹林の死闘と仏教的哲学が融合した武侠アクションの金字塔。

    明朝時代の中国。悪徳宦官・魏忠賢の陰謀から逃れる侠女ヤンと、彼女を助ける書生のクー。追手との激しい戦いを経て、二人は高名な高僧のもとへ身を寄せる。しかし、魏忠賢の配下である東廠の刺客たちは、執拗な追跡の手を緩めない。ついに、壮麗な竹林を舞台に、ヤンたちと刺客軍団との最終決戦の火蓋が切って落とされる。剣が舞い、超人的な技がぶつかり合う死闘。果たして、彼らは巨悪を討ち、正義を貫くことができるのか。武術の極致と深遠な仏教思想が交錯する、壮大な物語の完結編。

    ネット上の声

    • フィルマの登録は前後編に分かれてるけど、1本にまとまってる180分版を鑑賞👀
    • 正直に告白すると・・・
    • 急に来る謎展開に驚いてたら最後まで変なままで終わった、主人公途中で変わってるまで
    • 上集のラスト、竹林の急降直下斬りを、下集も冒頭で繰り返し見せてくれるのが嬉しい
    ファンタジー、 アクション
    • 製作年1971年
    • 製作国香港
    • 時間87分
    • 監督キン・フー
    • 主演シュー・フォン
  4. 4

    侠女

    侠女
    • D
    • 2.98
    1975年のカンヌ国際映画祭で高等技術委員会グランプリに輝いた武侠映画の傑作。原作は明末清初期の作家・蒲松齢が書いた「柳斎志異」というの伝奇小説集の一編で、宦官の陰謀で処刑された忠臣の娘の復讐劇を描いた。監督は数多くの武侠映画を手がけたアジアの巨匠キン・フー。第1部「チンルー砦の戦い」、第2部「最後の法力」あわせた約3時間の大作で、後にプロデューサーとしても成功を収めるシュー・フォンをはじめ、シー・チュン、バイ・イン、ロイ・チャオら、キン・フー作品の常連が顔をそろえる。日本では劇場未公開だったが、2016年の東京フィルメックスで4Kデジタル修復版が上映され、17年に劇場公開。

    ネット上の声

    • 当時は凄かったんだろうなあ・・・。
    • 評価3.40 アクションはなかなか
    • 当時の最高傑作?
    • ソフトも所有して居るが、開始も暇な午前中からの上映で観て仕舞った!「ジャッキー・チェン」日本主演デヴュー45周年記念の一環!
    アクション
    • 製作年1971年
    • 製作国台湾
    • 時間180分
    • 監督キン・フー
    • 主演シュー・フォン
  5. 空飛ぶ十字剣
    • E
    • 2.11
    武術の達人が、親の仇でもある宦官に立ち向かう姿を描く立体映画。製作はリ・シェン・チャン、監督はチャン・メイ・チュン、脚本はリュウ・コオ・ヒョン、撮影はチュン・ゾン・ス、音楽はロ・ミン・タウが各々担当。出演はレオン・タン、パイ・イン、タン・ウェイなど。日本語版監修は野中重堆。日本語版。イーストマンカラー、ウルトラ・キュービック方式立体映画。

    ネット上の声

    • アバターよりこれだろ、空飛ぶ十字剣
    • 潔い3D映画とはこれ!!!
    • これぞ超立体映画だ!輸入盤Blu-rayを購入したのでレビュー!
    • ああもう一度観たい!
    時代劇
    • 製作年1977年
    • 製作国台湾
    • 時間96分
    • 監督チャン・メイチュン
    • 主演レオン・タン
  6. 夫殺し
    • E
    • 1.97
    「台湾文化センター 台湾映画上映会2025」上映作品。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1984年
    • 製作国台湾
    • 時間102分
    • 監督ソン・ジュアンシャン
    • 主演パイ・イン
  7. アンジェラ・マオ 必殺!サンダーボルト
    • E

    ネット上の声

    • 吊り、布使い、多様な武器、カメラアングル、血吹き
    • カット割りがヒドイ…全く繋がらない
    • 2020/07/25
    アクション
    • 製作年1973年
    • 製作国香港
    • 時間83分
    • 監督ロー・チー
    • 主演アンジェラ・マオ
  8. アンジェラ・マオ 鬼怒川
    • E
    アクション
    • 製作年1971年
    • 製作国香港
    • 時間86分
    • 監督ファン・フェン
    • 主演アンジェラ・マオ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。