全9作品。カルラ・グラヴィーナが出演した映画ランキング
評価:D3.21
「イタリア式離婚狂想曲」など喜劇を得意とし数多く製作したイタリア出身の名監督P・ジェルミが、デビュー当時から育てたと言っても過言ではない「ミラノの恋人」のS・サンドレッリと、いままさにアメリカを代表す名優の一人に数えられる演技派俳優ホフマンを競演させ描いたコメディ。2人の情熱的すぎる女たちの間に挟まれ四苦八苦する男の姿をコミカルに演出している。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- イライラするのにどうなるのよ?と見ちゃう
- この作品好きです
- 愛すべきイタリア喜劇。
- 確かこの映画じゃ、ないかな?
製作年:1972
製作国:イタリア
監督:ピエトロ・ジェルミ
主演:ダスティン・ホフマン
1
評価:D2.97
自分が殺られるはずが、組織の手違いによって妻子を爆殺されてしまった一匹狼の殺し屋。家族のために引退を決意していた矢先だったために、殺し屋の怒りが爆発、彼は組織の人間を皆殺しにしていく……。アクション
ネット上の声
- イタリア・フランス合作の異色アクション!
- 足洗うから復讐の原型?
- バギューン!
- 確かに
製作年:1972
製作国:イタリア/フランス
監督:ドゥッチオ・テッサリ
主演:アラン・ドロン
2
評価:D2.96
かつてはギャングとしてならしていたが、今や大会社の社長に収まっていジャック。だが、最愛の息子が、謝って警官を射殺してしまったことから人生が再び急転する。 息子を警官から奪回するために囚人護送車を襲撃することを決意する。かつての本性を取り戻し、綿密な計画に基づいて息子を救い出し、イタリアへ逃亡を図るのだが…。社長からギャングへと戻っていくにつれ、精細を放ちはじめるアラン・ドロンの演技と、自らもギャングとしての過去を持つジョゼ。ジョバンニの演出が冴える。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- ドロンのドキュメントであるかの様な作品
- ブーメランのように
- ☆彡ブーメランのように~☆
製作年:1976
製作国:フランス
監督:ジョゼ・ジョヴァンニ
主演:アラン・ドロン
3
評価:E0.00
J=P・ベルモンド主演のサスペンス・アクションで、公開当時そのスピーディな演出が話題になった。ベルモンドの映画にしては珍しく法曹界が舞台になっており、ある殺人事件を発端に法律の世界に巣くう巨悪が暴かれていく。アクション、サスペンス
製作年:1973
製作国:フランス
監督:フィリップ・ラブロ
主演:ジャン=ポール・ベルモンド
4
評価:E0.00
エド・マクベイン原作<87分署>シリーズ『10+1』をフランスで映画化。ニースの街で望遠ライフルによる狙撃事件が続発、捜査に乗り出した刑事キャレラは被害者の間に存在する一本の線を辿る……。サスペンス
製作年:1972
製作国:フランス
監督:フィリップ・ラブロ
主演:ジャン=ルイ・トランティニャン
5
製作年:1968
製作国:イタリア
監督:エリプランド・ヴィスコンティ
主演:アントニオ・サバト
6
製作年:1959
製作国:イタリア
監督:カルロ・リッツァーニ
主演:カルラ・グラヴィーナ
7
評価:E0.00
復活祭の日に不気味な修道僧と出会って以来、足の不自由な娘イポリタの周囲で淫らな怪奇現象が続出した。全ては悪霊の仕業だったのだ。ホラー
ネット上の声
- 悪魔払いの儀式を忠実に再現した重厚な作品
- 主人公は鳥居みゆき?
製作年:1974
製作国:イタリア
監督:アルベルト・デ・マルチーノ
主演:カルラ・グラヴィーナ
8
製作年:1959
製作国:イタリア
監督:カルロ・リッツァーニ
主演:カルラ・グラヴィーナ
9
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。