-
現代のインド。地球調査のために降り立った宇宙人は、母船を呼ぶためのリモコンを盗まれてしまう。人々から「リモコンは神様だけが返してくれる」と教えられ、彼は「PK(酔っ払い)」と呼ばれながら神様探しの旅を開始。しかし、インドに溢れる多種多様な宗教と、その奇妙な儀式に大混乱。彼の純粋すぎる質問が、やがてテレビレポーターを巻き込み、社会全体を揺るがす大騒動へと発展。果たしてPKはリモコンを取り戻し、無事に故郷へ帰れるのか。
ネット上の声
- 「きっと、うまくいく」が好きで観たけど、これも最高!笑って泣けて、色々考えさせられる。全人類に見てほしいレベルの名作!
- 宇宙人の視点から宗教や社会を見るっていう設定が斬新。深いテーマなのに、コメディだから重くならずにサクッと見れるのがすごい。
- 面白かった!インド映画って長いけど、これは飽きずに見れました。
- 評価高いから期待したけど、自分には合わなかったかな。ちょっと長く感じて途中で飽きてしまった。
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国インド
- 時間153分
- 監督ラージクマール・ヒラニ
- 主演アーミル・カーン
-
ムンナー兄貴こと、ムルリ・プラサード・シャルマは、民放ラジオ局のDJであるジャーンヴィの大ファンだった。マハトマ・ガンジーにまつわる電話クイズ10問に正解すると、スタジオで彼女に会えると知ったムンナー兄貴は、他人に背後で答えさせて全問正解する。彼はジャーンヴィとスタジオで対面し、自分は教授であり、ガンジーについて教えているとうそをつく。
ネット上の声
- 特徴_________________
- 外語大のTUFS Cinemaへ2回目参戦🇮🇳🏫
- ・生きる上で大事だよなぁって事をガーンディーの理念をベースに教えてくれる映画
- 「お前の骨を折るのは簡単だが、俺はガンディー・ギリ(ガンディー流)でいく
コメディ
- 製作年2006年
- 製作国インド
- 時間145分
- 監督ラージクマール・ヒラニ
- 主演サンジャイ・ダット
-
「囚人ディリ」「ヴィクラム」のローケーシュ・カナガラージ監督が、「マスター 先生が来る!」に続いて人気俳優ビジャイとタッグを組んだクライムアクション。
インド北部の静かな町テオグ。カフェを経営する動物保護活動家のタミル人パールティバンは、妻や2人の子どもたちとともに平穏に暮らしていた。そんなある日、シャンムガム率いる強盗団が町を荒らしまわり、パールティバンのカフェに侵入する。レジの現金を渡してその場を収めようとするパールティバンだったが、娘や女性スタッフにまで危害が及びそうになると、驚異的な身体能力で瞬く間に5人の敵を返り討ちにする。この事件は大きく報道され話題となるが、事件を知った複数の闇の勢力がパールティバンを標的に動きはじめる。その中には、彼を「レオ」と呼んで付け狙う謎の男たちの姿もあった。
「PS1 黄金の河」「PS2 大いなる船出」のトリシャー・クリシュナンがパールティバンの妻役、「K.G.F: CHAPTER 2」「PK」のサンジャイ・ダットがレオを追うギャング役で共演。
ネット上の声
- 印度製アクションのスタンダード
- 銃を構えて肩からスーッと…
- なんだかモヤモヤが残る
- いくらなんでも……
アクション
- 製作年2023年
- 製作国インド
- 時間161分
- 監督ローケーシュ・カナガラージ
- 主演ヴィジャイ
-
ネット上の声
- 私的リティク祭り開催中!
- カシミール紛争のことは全くと言っていいほど知らない身であってもすごく胸に響く作品
- カシミール紛争に絡めた内容になっていて、紛争孤児となったアルターフの根深い憎しみ
- 筋肉!アクション!な映画かと思って見たら、社会的・宗教的問題に切り込んだ見応えの
アクション
- 製作年2000年
- 製作国インド
- 時間157分
- 監督ヴィドゥ・ヴィノード・チョープラー
- 主演サンジャイ・ダット
-
ネット上の声
- 日本語版で観てはいけない映画
- 原作が4時間15分あるのを2時間にしたこともあり、割とマジでよくわかんなかった
- 戦争映画だから戦闘シーンが多いのは当たり前だが、核となる裏の物語が薄い
- 1999年に起きたカルギル紛争を描いた実話
戦争
- 製作年2003年
- 製作国インド
- 時間122分
- 監督J・P・ダッタ
- 主演サンジャイ・ダット
-
ネット上の声
- ギリシュ・マリク監督作のインド映画
- アフガニスタンが舞台の意味わからんフランス映画「コンタクト-消滅領域-」を観たば
- アフガニスタンの難民キャンプで子供達にクリケットを教える元軍医の主人公
- インド映画だけど、アフガニスタン題材の映画
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国インド
- 時間133分
- 監督ギリシュ・マリク
- 主演サンジャイ・ダット
-
ネット上の声
- う〜ん、このごちゃごちゃした感じが、インドっぽくて良いねー良いよー😆
- アラジンってタイトルだけど皆が想像するあのアラジンではなくて、何ていうかアラジン
- リテーシュ・デーシュムクがお気に入りの俳優さんなのとアミターブ・バッチャンがガッ
- 冴えない青年アラジンが擦ったランプから出てきたのはロマンスグレーのイケオジ(演:
ファンタジー
- 製作年2009年
- 製作国インド
- 時間127分
- 監督スジョイ・ゴーシュ
- 主演アミターブ・バッチャン