-
妻子ある中年男と若きタイピスト。許されざる恋に溺れる二人の、破滅へと向かう愛の逃避行。
昭和30年代の日本。妻子ある実業家・宮口と、彼の会社で働く若きタイピスト・節子。二人はいつしか惹かれ合い、許されぬ関係に。世間の目、家庭の責任から逃れるように逢瀬を重ねる二人。しかし、その関係は次第に周囲に知れ渡り、宮口は社会的地位を失う危機。すべてを捨てて二人で生きるか、それとも現実に戻るのか。愛の深さを問われる、究極の選択。その先に待つ、衝撃の結末。
ネット上の声
- 不幸は不幸を呼び込むということです。
- 一番とばっちりを受けたのは…
- 三木裕子の戸の破壊のタイミング・仕様と同じくらいに、整理されていないスリッパ/ま
- さまざまな小道具を用いて緻密に伏線を張りめぐらす脚本が巧み
恋愛
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督木村恵吾
- 主演船越英二
-
菊池寛の原作を、「誰よりも君を愛す」の舟橋和郎が脚色し、「嫌い嫌い嫌い」の枝川弘が監督した明朗編。撮影「すれすれ」の秋野友宏。
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督枝川弘
- 主演叶順子
-
「剣豪天狗まつり」の高岩肇の脚本を、新人第一回の土井茂が監督した時代劇で、土井監督は昭和三年生れ、京大卒後大映に入社、衣笠貞之助、吉村公三郎らに師事した。撮影は「濡れ髪牡丹」の相坂操一。
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督土井茂
- 主演鶴見丈二