2011年、夏の秋葉原。少女たちの平和な日常を揺るがす、謎のパタPiの出現。電脳世界と現実が交差する、ひと夏の冒険。
舞台は2011年の夏休み、活気あふれる街・秋葉原。主人公は、ごく普通の中学生・花小金井ひばり。彼女とその仲間たち「アキハバラ電脳組」は、自律型AIペット「パタPi」との平和な日々。しかし、突如現れた謎のパタPi「クレイン」が、その日常に波紋を広げる。次々と起こる不可解な事件。事件の裏に見え隠れする、巨大な陰謀の影。少女たちは、大切なものを守るため、再び電脳組として立ち上がる決意。友情と勇気が試される、忘れられない夏休みの始まり。
ネット上の声
- 人工衛星がアキハバラ一帯を宇宙空間に引っ張り上げようとし、そうなると日本に穴が開
- 2011年とあるけれど、これは1999年公開作品
- 作画はいいんですけど…
- メインのセリフの裏で、別のキャラがオフ気味にセリフを延々喋ってる演出が好きなんで
夏休みが舞台、 アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間34分
- 監督桜井弘明
- 主演島涼香