-
ニューヨークの少年が、英国貴族の跡継ぎに。頑固な祖父の心を、その純粋な優しさで溶かしてゆく、時代を超えて愛される感動の物語。
1880年代のニューヨーク。母と二人、貧しくも幸せに暮らす少年セディ。ある日、彼が英国の由緒ある伯爵家の唯一の跡継ぎであることが判明。気難しく冷酷な祖父、ドリンコート伯爵と共にイギリスの城で暮らすことになる。厳格な貴族社会のしきたりに戸惑いながらも、セディは持ち前の純粋さと誰にでも優しい心で、頑なだった伯爵の心さえも少しずつ溶かしていく。しかし、彼の相続権を脅かす別の継承者の出現。少年を待ち受ける過酷な運命。
ネット上の声
- 心、洗われる(^^*)
- 【見た目も性格も家柄も良い男の子の物語】
- バーネット原作の小公子を映画化した作品
- 癒される映画。心があたたまる傑作。
ヒューマンドラマ
- 製作年1936年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ジョン・クロムウェル
- 主演フレディ・バーソロミュー
-
貧しいリンゴ売りの老婆が、娘のために一日だけの貴婦人に。街のギャングを巻き込んだ、心温まる人情喜劇。
1930年代、大恐慌下のニューヨーク。街角でリンゴを売る老婆アニーは、ヨーロッパの伯爵と婚約した娘に「自分は貴婦人だ」と嘘をつき続けていた。その娘が婚約者と共に会いに来るとの手紙が届き、アニーは絶望。そんな彼女を救うため立ち上がったのは、彼女のリンゴを幸運のお守りにするギャングの親分デイヴ。子分たちを総動員し、アニーを一日だけの淑女に仕立て上げる前代未聞の作戦が始まる。果たして、彼らの嘘は通用するのか。
ネット上の声
- 底辺の婆が娘のためにハイソなマダムに変身
- 素晴らしき哉、キャプラ監督‼️
- 浮浪者のリンゴ売りアニーは娘をスペインに留学させるために金を工面する傍ら自分は上
- りんご売りのアニーがメイクアップした姿に、おっさんたちがメロメロになる下り、いつ
ヒューマンドラマ
- 製作年1933年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督フランク・キャプラ
- 主演ウォーレン・ウィリアム
-
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間68分
- 監督ロイ・デル・ルース
- 主演ジェームズ・キャグニー
-
「マネキン英雄」「落下傘」のダグラス・フェアバンクス・ジュニアと「生の創め」「タクシー」のロレッタ・ヤングが主演する映画で、「シャーロック・ホームズ(1932)」の脚色者バートラム・ミルハウザー、「ビッグ・トレイル」のビューラー・マリー・ディックスとが共作した舞台劇に基づいて「宝石泥棒」のアーウィン・ゲルシーとデイヴィッド・ボームが脚色し、「処女読本(1932)」「悪魔スヴェンガリ」のアーチー・L・メイヨが監督に当たり、「魔の家(1932)」「インチキ競馬」のアーサー・エディソンが撮影した。助演するは「裁かれる魂」「生の創め」のアリーン・マクマホン、「四十二番街」「雨」のガイ・キッビー、「春なき二万年」のライル・タルボット、「各国の女」のフィフィ・ドルセイ、「海底マラソン」のファリーナ、「恐怖の甲板」のシャーリー・グレイ、「裏町」のジョージ・ミーカー、「討伐隊」のジョン・ウェイン等である。
- 製作年1933年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督アーチー・L・メイヨ
- 主演ダグラス・フェアバンクス・Jr
-
「ブラウンの誕生日」に次ぐジョー・E・ブラウン主演映画で、「お化けトラクター」のリチャード・マコーレイが自らの原作をリチャード・フローノイと協力脚色し、「死の本塁打」「土曜日の大観衆」のエドワード・セジウィックが監督に当たり、「ロイドの牛乳屋」のアル・ギルクスが撮影したものである。助演者は「お化けトラクター」のガイ・キッピー、「悪魔島脱出」のフローレンス・ライス、「嵐の翼」のヴィントン・ハワース、「息子の顔」のアンソニー・ネイス、等である。
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督エドワード・セジウィック
- 主演ジョー・E・ブラウン