-
父の死をきっかけに故郷へ戻った男が、失われた記憶と謎の女を追い求め、過去と現在が交錯する夢幻的な一夜を彷徨うミステリー・ロマンス。
父の訃報を受け、何年も前に離れた故郷・凱里(カイリ)に戻ってきた男、ルオ・ホンウ。彼はそこで、かつて愛した女性ワン・チーウェンの面影を追い始める。彼女が残した緑色の表紙の本を手がかりに、過去の断片的な記憶をたどるホンウ。彼の旅は、現実と夢、過去と現在が溶け合う幻想的な世界へと誘う。やがて彼は、古びた映画館で、ワン・チーウェンと瓜二つの謎めいた女性と出会う。この出会いは、彼の失われた時間を取り戻す鍵となるのか。観る者を酩酊させるような映像美で描かれる、忘れられない愛の記憶を巡る長い一夜の物語。
ネット上の声
- 見たこともない3Dワンカットの使い方
- 3Dメガネをかけさせる動作も演出
- 圧倒的な映像美
- 映画の可能性をヒシヒシと感じる
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国中国,フランス
- 時間138分
- 監督ビー・ガン
- 主演タン・ウェイ
-
追われるチンピラと裕福な令嬢、許されざる逃避行の果てに芽生えた、刹那的で激しい愛の物語。
ネオンきらめく1980年代の香港。裏社会に生きる孤独なチンピラのウォンは、宝石強盗の逃走中に、偶然居合わせた裕福な令嬢ジョジョを人質に取る。この出会いが、二人の運命を狂わせる始まり。警察と組織の両方から追われる身となった二人。育った環境も価値観も全く違う彼らが、危険な逃避行の中で次第に惹かれ合っていく。しかし、彼らの前にはあまりにも過酷で残酷な現実。血と硝煙の中に咲いた、許されざる純愛の衝撃的な結末。
ネット上の声
- ジョニー・トー監督、チョウ・ユンファ主演の家族ドラマ🎬
- 80年代の隠れた名作ドラマ
- 貧しくも楽しく日々を過ごしていた元レーサーとその息子のところに、かつての恋人が現
- お国は違えどもいかにも「昭和」という感じの、昔因縁のあった男女とその子供が織りな
ヒューマンドラマ
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間100分
- 監督ジョニー・トー
- 主演チョウ・ユンファ
-
絶品チャーハンに隠された秘密のレシピ!香港の運命を賭けた、おバカでアツい料理人たちのノンストップ・アクションコメディ!
ネオンきらめく香港の裏路地。しがない料理人ウォンが作るチャーハンは、なぜか食べた者を幸せにする魔法の味。その秘密は、先祖代々伝わる幻のレシピ。ある日、そのレシピを狙う巨大マフィア組織が出現。カンフーの達人でもあるウォンは、愛する店と仲間を守るため、フライパンを武器に立ち上がる決意。次々と現れる奇妙な刺客たちとのクンフー・クッキングバトル。予測不能な展開の連続。
ネット上の声
- Mr.BOO!マイケル・ホイの鴨鶏戦争!
- 香港映画好き友人にかりたDVDでみました
- 香港グルメ戦争!🍜🀄️
- 腹が痛い!
コメディ
- 製作年1988年
- 製作国香港
- 時間95分
- 監督クリフトン・コー
- 主演マイケル・ホイ
-
台湾ニューシネマの幕開け。四つの時代、四つの人生が織りなす、忘れえぬ成長の記憶。
1950年代から80年代の台湾を舞台に、4人の監督がそれぞれの視点で描く4つの物語。幼少期の淡い思い出、思春期の揺れる心、大学生活の情熱と葛藤、そして社会人としての現実。時代と共に移り変わる風景の中で、誰もが経験する人生の断片を瑞々しく映し出すオムニバス。個人の記憶がやがて社会全体の記憶へと重なり合う、台湾ニューシネマの金字塔。過ぎ去りし日々の輝きとほろ苦さを描いた、珠玉の青春群像劇。
ネット上の声
- エドワード・ヤン監督のデビュー作目当てだったけれど、他の作品も台湾ニューシネマと
- 台湾ニューシネマかつオムニバスって苦手な組み合わせ…と身構えてたが、意外と面白か
- エドワード・ヤンが監督した『指望』の向こうから自転車に乗ってくる少年のメガネだけ
- エドワード・ヤン監督の作品が頭一つ抜けた存在だが、他の作品もドタバタなコメディが
ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国台湾
- 時間111分
- 監督タ・ドウツエン
- 主演シルヴィア・チャン
-
ドキュメンタリー
- 製作年2014年
- 製作国台湾
- 時間113分
- 監督ヤン・リージョウ
- 主演ホウ・シャオシェン
-
戦火の上海で出会い、10年後に再会した男女。運命のいたずらが交錯する、切なくもコミカルな恋の狂想曲。
舞台は1937年、戦火に揺れる上海。空襲警報が鳴り響く橋の下で、道化師志望の青年ドレミと歌手を夢見る少女シューシューは運命的に出会い、瞬く間に恋に落ちる。しかし、時代の荒波が二人を無情にも引き裂き、戦後の再会を誓って別れることに。そして10年後。奇跡的に香港で再会を果たす二人だったが、そこにはドレミを慕うもう一人の女性の姿が。勘違いとすれ違いが重なり、三人の想いは複雑に絡み合っていく。ツイ・ハーク監督が贈る、戦争という悲劇を背景にしながらも、ユーモアとロマンに満ちた恋の物語。切ないメロディに乗せて描かれる、運命の狂想曲。
ネット上の声
- 香港映画史に残る名作!ツイ・ハーク監督、ケニー・ビー、シルビア・チャン、サリー・
- 香港映画黄金時代に輝く大傑作!
- 香港映画が嫌いな人も見てね
- とにかく陽気なツイ・ハーク
ヒューマンドラマ
- 製作年1984年
- 製作国香港
- 時間103分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演シルヴィア・チャン
-
第二次大戦後のマラヤ。妹の夢を叶えるため、元日本人捕虜の女性が、謎多き日本人庭師に弟子入りする歴史ロマンス。
第二次世界大戦後、イギリス植民地時代のマラヤ。日本人捕虜収容所で妹を亡くしたユンリンは、妹が夢見た日本庭園を造るため、高原に隠遁する著名な日本人庭師ナカムラ・アキトモを訪ねる。庭造りを断られた彼女は、代わりに弟子入りを懇願。憎むべき日本人である師と、過去の記憶に苦しむ弟子。二人は庭造りを通して、次第に心を通わせていく。しかし、彼にはある秘密が。歴史の傷跡と美しい庭園が交錯する、禁断の愛の物語。
ネット上の声
- 壮大な謎解き 濃密な物語
- 痛く切ないラブストーリー
- 偉そうな奴は嫌いだ
- ラブミステリー
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国マレーシア,イギリス
- 時間120分
- 監督トム・リン
- 主演リー・シンジエ
-
ネオンサインきらめく夜景が失われつつある香港を舞台に、ネオン職人だった亡き夫が残した最後のネオンを完成させようとする妻を描いたヒューマンドラマ。
建築法等の改正により、2020年までに9割のネオンサインが姿を消したと言われる香港。ネオンサイン職人だった夫ビルに先立たれたメイヒョンは、夫がやり残した最後のネオンを完成させることを決意する。メイヒョンが夫の工房を訪れると、そこには見知らぬ青年の姿があった。メイヒョンは香港を離れて移住しようとする娘と反発しあう中で、伝説の吹きガラス製ネオンの存在を知り……。
「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」のシルビア・チャンがメイヒョン役で主演を務め、2022年・第59回金馬奨で最優秀主演女優賞を受賞。「エレクション」のサイモン・ヤムが亡き夫ビル、「返校 言葉が消えた日」のセシリア・チョイが夫婦の娘を演じた。2022年・第35回東京国際映画祭「アジアの未来」部門では「消えゆく燈火」のタイトルで上映されている。
ネット上の声
- 【”燈火には神様がいる。”香港の2010年の建築基準法改正以来「百万ドルの夜景」を彩った多くの燈火が消えて行く中、亡き夫がやり残した仕事を完成させる妻と弟子の姿を、情緒溢れるトーンで描いた作品。】
- ラストのサプライズが映画ファンの思い出を照らす
- 二度と出会えない香港
- 好きすぎだろ
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国香港
- 時間103分
- 監督アナスタシア・ツァン
- 主演シルヴィア・チャン
-
現代中国、生きる意味を見失った若者たちと孤独な老女。京劇の響きが、世代を超えた魂の救済を紡ぎ出す、感動のヒューマンドラマ。
舞台は現代中国、四川省成都。将来に希望を見出せず、刹那的に生きる3人の若者、ナンフォン、ディン・ボー、フェイ。そして、京劇の元花形で、一人息子を亡くし心を閉ざした老女、チャン。家を追い出された若者たちが、チャンの家に間借り人として転がり込んだことをきっかけに、彼らの共同生活が始まる。世代も境遇も違う彼らは衝突を繰り返すが、やがて互いの心の傷に触れ、少しずつ距離を縮めていく。しかし、彼らの前には厳しい現実と癒えない過去の痛みが立ちはだかる。崩壊した寺院の再建という共通の目的が、バラバラだった彼らの心を一つにする時、果たして彼らは失われた希望を取り戻せるのか。魂の再生をかけた旅の行方。
ネット上の声
- 震災をフィクションに組み込む難しさ
- とても奥が深く、心に余韻が残る作品
- もう1回、ゆっくり見たい
- 静かに泣きたくなる映画
ヒューマンドラマ
- 製作年2010年
- 製作国中国
- 時間109分
- 監督リー・ユー
- 主演シルヴィア・チャン
-
11世紀の宋の時代。年若い修行僧・雲青(シー・チュン)は、戦で命を落とした者たちの鎮魂のための写経を依頼される。彼は崔という男性の案内で、静かに写経に専念できる山奥にある城跡の廃虚を訪れる。近所の面倒見のいい王夫人は、雲青が到着すると宴に招き、酔った彼に美女・楽娘(シュー・フォン)を紹介する。
ネット上の声
- 侠女からはまったキンフー監督!
- キン・フー監督作初めて鑑賞
- 色んな種類の太鼓があるなあ
- キン・フーによる怪奇映画
アクション
- 製作年1979年
- 製作国香港,台湾
- 時間192分
- 監督キン・フー
- 主演シュー・フォン
-
世代の異なる三人の女性が、一つの墓を巡って愛と家族の形を問い直す感動のヒューマンドラマ。
現代の中国。教師のフイインは、亡くなった母のため、父の墓を田舎から移して両親を一緒に埋葬しようと決意。しかし、そこには父の最初の妻である「田舎の母」が、何十年も墓を守り続けていた。フイインの計画に、彼女は頑として首を縦に振らない。フイインの娘でテレビ局に勤めるウェイウェイは、この家族のいざこざを格好のネタとして取材を開始。一つの墓を巡る三世代の女性たちの対立は、それぞれの愛の形、結婚観、そして生きてきた時代の違いを浮き彫りにしていく。果たして彼女たちは、互いを理解し、新たな家族の絆を見つけ出すことができるのか。
ネット上の声
- 老若男女の愛を描いた、群像劇に近い映画
- 変化と共に失われるコミュニケーション
- 妻の愛、娘の時、おばあさんの土
- 中国ヒューマンドラマ
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国中国,台湾
- 時間121分
- 監督シルヴィア・チャン
- 主演シルヴィア・チャン
-
花嫁探しの旅に出た大富豪の息子が、様々なアクシデントの果てに理想の女性と結ばれるまでを描いたラヴ・コメディ。監督は、「僕たちは天使じゃない!」のジョニー・トゥ、製作はキャサリン・ハン、エグゼクティヴ・プロデューサーは「過ぎゆく時の中で」のレイモンド・ウォン。脚本はハイ・ディー、撮影はウォン・ウィン・ハン、音楽はロー・タウカウが担当。
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国香港
- 時間91分
- 監督ジョニー・トー
- 主演チョウ・ユンファ
-
「ロアン・リンユィ 阮玲玉」で、注目を集めたスタンリー・クアン監督作。中国、台湾、香港という三つの異なる祖国を持つ中国女性たちの姿を描く。ベルリン、モントリオール、メルボルンなど、各国の映画祭で上映され、一九八九年台湾金馬賞(台湾アカデミー賞)では、七部門の賞に輝いた。脚本は「ロアン・リンユィ 阮玲玉」のヤウ・タイ・アンピンと「子供たちの王様」などの原作で知られるチョン・アーチョン。撮影はこの映画で都会的なセンスを遺憾なく発揮した名手ビル・ウォン。音楽は台湾のニューウエイブ系映画の映画音楽を数多く手掛けたジャン・ホンイー。
ネット上の声
- 本格鉄鍋で唐突に肉を炒めはじめたシルヴィアチャンの恍惚な表情を捉えるクローズアッ
- 台湾、中国、香港出身の3人の女性がニューヨークで出会うお話
- 良いシスターズフッドだった
- 異郷の地の女たち
ヒューマンドラマ
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間89分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演マギー・チャン
-
神出鬼没の怪盗とドジな敏腕刑事。最悪のコンビが巨大な陰謀に挑む、香港発ノンストップ・アクションコメディ!
現代の香港。あらゆるものを盗み出す凄腕の怪盗キングコング。彼を追うのは、アメリカからやって来たドジでお調子者の刑事アルバート。ダイヤモンドを巡る事件をきっかけに、敵対するはずの二人は、巨大なマフィア組織から追われる羽目に。反発しながらも、生き残るために手を組むことを決意。奇想天外な秘密兵器、CGなしの命懸けカーチェイス、そして息つく暇もないカンフーアクション。果たして二人は、絶体絶命の危機を乗り越えられるのか。
ネット上の声
- エリック・ツァン監督という、80年代香港映画ファンには、なんとも楽しい一本
- 香港版『ルパン3世』と言える伝説の一作!
- のっけから尖沙咀(チムサーチョイ)中心
- 香港映画史上に残る記念碑的作品
アクション
- 製作年1982年
- 製作国香港
- 時間94分
- 監督エリック・ツァン
- 主演サミュエル・ホイ
-
「インファナル・アフェア」シリーズのエリック・ツァン監督が1980年代に手がけた人気シリーズ「悪漢探偵」の第2作となるアクションコメディ。前作で怪盗・白手袋を倒した大泥棒キング・コングの前に、白手袋の兄貴分である殺し屋・黒手袋が現われる。一方、勢力拡大を狙う新興マフィアの首領ブルも、妹を送り込んでキング・コングをはめようとする。ブル役に、日本を代表するアクション俳優・倉田保昭。
ネット上の声
- こんな香港誰も知らない!!
- 東宝関係の特撮スタッフが参加してるロボットバトルがあるのに何故か日本未公開だった
- ハチャメチャなアイディアがテンコ盛りで結局何だったかよく分かんないのが逆にいい
- 休みの昼間に、耳慣れたテーマ曲(口笛Ver、)聴きながら楽しいドタバタアクション
アクション
- 製作年1983年
- 製作国香港
- 時間101分
- 監督エリック・ツァン
- 主演サミュエル・ホイ
-
ネット上の声
- 張艾嘉から全ての女性へ
- 時間がもったいない
- 人生のいろんな時期でもがきながらも、楽しくたくましく生きる女性たちの姿を描く
- 同じ場所、同じ時間にそれぞれのストーリーが何処かで繋がっていく
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国香港,台湾,日本
- 時間113分
- 監督シルヴィア・チャン
- 主演シルヴィア・チャン
-
洗脳マシンの核となるプリズムをめぐって善悪入り乱れての争奪戦が展開されるアクション。「悪漢探偵」(82)を初作とする「最佳拍當」シリーズの第四作。製作・脚本はカール・マック(麥嘉)、監督はリンゴ・ラム、撮影はサンダー・リー、音楽はトニーAが担当。出演はカール・マック、サミュエル・ホイ(許冠傑)ほか。
ネット上の声
- 香港映画最大のヒット作『悪漢探偵』シリーズ第四弾!ナンバリング無視レビュー!
- 洗脳機を起動させるために必要なプリズムと奥さん子供が悪者に取られてニュージーラン
- 久しぶりに見直したい悪漢探偵シリーズのパート4
- チビハゲがパワーアップしていたのが面白い
コメディ
- 製作年1986年
- 製作国香港
- 時間88分
- 監督リンゴ・ラム
- 主演カール・マック
-
中国から来日し昭和の囲碁界で伝説的存在となった天才棋士・呉清源の半生を、「春の惑い」のティエン・チュアンチュアン監督が映画化。主演は「グリーン・デスティニー」のチャン・チェン。昭和3年、北京で囲碁の天才少年と呼ばれた14歳の呉清源が日本へやって来た。彼は日本でも実力を発揮し、瞬く間にトップ棋士の仲間入りを果たす。やがて清源は日本囲碁界を牽引する存在となっていくが、その一方で日中関係は悪化して行き……。
ネット上の声
- 若い人は観ちゃダメ、な観る人を選ぶ映画。
- 溜息がもれるほどの静謐と映像美
- 映画関係者の人は、「ご制限」
- 「学び」のある作品でした。
天才、 実話
- 製作年2006年
- 製作国中国
- 時間107分
- 監督ティエン・チュアンチュアン
- 主演チャン・チェン
-
「過ぎゆく時の中で」など1980年代の香港映画界を牽引したジョニー・トー監督×チョウ・ユンファ×シルビア・チャンの黄金トリオが復活を果たしたミュージカルドラマ。映画監督としても活躍するチャンが脚本と演出を手がけた舞台を映画化し、トー監督が初めてミュージカル劇に挑んだ。株式公開を控えた大企業を舞台に、社長から新入社員まで様々な立場にいる人々の欲望と愛憎にまみれた人間模様を描き出す。ウォン・カーウァイ作品で知られる美術監督ウィリアム・チャンが手がけた近未来的なセットにも注目。2015年・第16回東京フィルメックス特別招待作品。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2016/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016」(16年7月16日~8月19日)上映作品。
ネット上の声
- 全編セット撮影。中途半端なミュージカル。
- 何を知っていればもっと面白かったのか
- チョウユンファが出てるというだけで見ましたがつまらなすぎて後悔しました
- ジョニートーがこんなミュージカル作品を撮るとは! その意外性にクラ...
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国中国,香港
- 時間118分
- 監督ジョニー・トー
- 主演シルヴィア・チャン
-
「Mr.Boo!」でおなじみのサミュエル・ホイが主演する“悪漢探偵”シリーズ第3作。女好きの大泥棒サムが、盗まれた女王陛下の宝石の奪回を依頼され、世界を股にかけて大活躍する。「007」など数々の映画パロディが登場したり、ソックリさんが出演したりと、コメディとアクション満載で描く娯楽作。
ネット上の声
- 誰も知らない香港ミッドナイトシアター!
- サミエルのルパン三世
- これだこれ!小さい頃、ジャッキー・チェンの映画だって勘違いして観てたやつ〜笑笑
- 英題「Aces Go Places 3」が示すように、「悪漢探偵」の3作目
アクション
- 製作年1984年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演サミュエル・ホイ
-
ネット上の声
- ジミーさん演じるいれずみドラゴンが義援金取り返す際に負傷し、一般人を巻き込みまく
- 悪人経営の賭場でイカサマが全く行われないレアな作品(土地含む全財産を賭けた丁半で
- タイっぽいところが舞台のジミーさん版ドラゴン危機一髪のような作品
- なんじゃこりゃ
アクション
- 製作年1973年
- 製作国香港
- 時間94分
- 監督ロー・ウェイ
- 主演ジミー・ウォング
-
ロンドンで幸せをつかもうとする香港人夫婦の苦悩を描くドラマ。製作はロジャー・ランドール・カトラー、監督は「ダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー」のマイク・ニューウェル。ティモシー・モーの原作を基に、脚本はイアン・マクエワン、撮影はマイクル・ガーフィス、音楽はリチャード・ハートレイが担当。出演はシルヴィア・チェン、ダニー・ダンほか。
- 製作年1988年
- 製作国イギリス
- 時間110分
- 監督マイク・ニューウェル
- 主演シルヴィア・チャン