スポンサーリンクあり

全8作品。スージー・ケンドールが出演した映画ランキング

  1. 歓びの毒牙(きば)
    • C
    • 3.19

    巨匠ダリオ・アルジェントの原点。ローマを震撼させる連続殺人、目撃者が迷い込む悪夢の迷宮。

    イタリア、ローマ。アメリカ人作家のサムは、帰国直前に偶然、画廊での殺人未遂事件を目撃。ガラス越しに見たその光景には、何か重要な手がかりが隠されているはず。しかし、それが何なのか思い出せない。警察にパスポートを没収され、事件に巻き込まれていくサム。彼は自ら犯人探しに乗り出すが、それは黒い手袋の殺人鬼を挑発する行為。次々と襲い来る魔の手。記憶の断片と奇妙な物音だけを頼りに、彼は真相にたどり着けるのか。観る者の視覚と聴覚を惑わす、スタイリッシュな恐怖の始まり。

    ネット上の声

    • クリスマスも終わった事ですし平常運転いたします
    • 邦題は、どういう発想で生まれてきたんだ?
    • あぁ、もう、これほんと、すべてが、もう、
    • デビュー作にして、もろアルジェント。
    ホラー
    • 製作年1969年
    • 製作国イタリア,ドイツ
    • 時間98分
    • 監督ダリオ・アルジェント
    • 主演トニー・ムサンテ
  2. 影なき淫獣
    • E
    • 2.53

    美しい女子大生を狙う、黒い手袋の連続殺人鬼。古代遺跡の街ペルージャを舞台にした、戦慄のジャッロ・スリラー。

    イタリア、ペルージャ。古代遺跡が残るこの街で、アメリカ人留学生たちが次々と惨殺される事件の発生。被害者は皆、首を赤いスカーフで絞められ、無残に切り刻まれた姿。犯人は黒い手袋に黒いバイクの謎の人物。仲間たちが一人、また一人と消えていく中、主人公ジェーンは恐怖に怯えながらも、犯人の正体に迫っていく。田舎の別荘に逃げ込んだ彼女たちを待ち受ける、想像を絶する恐怖。果たして、この惨劇の終わりは。

    ネット上の声

    • 女優陣の肌の露出度で満足できますか?
    • タランティーノが大絶賛!
    • イタリアンエロス
    • 最初に出た89分版のDVDも持っていましたが、その後に出たデジタルリマスター版D
    ホラー
    • 製作年1973年
    • 製作国イタリア
    • 時間89分
    • 監督セルジオ・マルチーノ
    • 主演スージー・ケンドール
  3. 黄色い戦場
    • E
    • 2.45
    第一次大戦中に実在したドイツの女スパイの物語。監督は「マッチレス 殺人戦列」のアルベルト・ラットゥアーダ。オリジナル・ストーリーをヴィットリアーノ・ペトリッリが書き、ドゥイリオ・コレッティ、スタンリー・マン、H・C・クレイグ、アルベルト・ラットゥアーダ等が共同脚色。撮影はルイジ・クヴェイレル、美術はマリオ・キアーリ、衣裳デザインはマリア・デ・マティス、音楽をエンニオ・モリコーネがそれぞれ担当。製作はディノ・デ・ラウレンティス。出演は「いつも心に太陽を」のスージー・ケンドール、・ケネス・モア、ナイジェル・グリーン、アレクサンダー・ノックス、キャプシーヌ、ジェームス・ブース、ロベルト・ビサッコなど。
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1969年
    • 製作国イタリア,ユーゴスラビア
    • 時間102分
    • 監督アルベルト・ラトゥアーダ
    • 主演スージー・ケンドール
  4. 爆走!
    • E
    • 2.34
    メキシコ湾に沈んだ莫大な金貨と宝石をめぐって展開するアクション映画。原作は「デンジャー・ポイント」のアリステア・マクリーン。製作はアラン・ラッド・ジュニアとジェイ・カンター、監督は「ロンドン大捜査線」のマイケル・タックナー、脚本はロバート・キャリントン、撮影はアレックス・トムソン、音楽はロイ・バッド、編集はレイ・ラブジョイが各々担当。出演はバリー・ニューマン、スージー・ケンドール、ジョン・ヴァーノン、ドルフ・スウィート、ベン・キングスレイ、レイ・マカナリー、ピーター・マリンカー、エリオット・サリヴァンなど。

    ネット上の声

    • どうやったらこんな映画になるのか…
    • バリー・ニューマンの思い出にテレビ放送以来の観賞
    • アリステア・マクリーン「地獄の関門」の映画化
    • バリー・ニューマン、ジョン・ヴァーノン
    アクション
    • 製作年1972年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間103分
    • 監督マイケル・タックナー
    • 主演バリー・ニューマン
  5. スパズモ
    • E
    • 2.24

    美しい海辺で出会った謎の女。それは、狂気と倒錯が渦巻く悪夢の迷宮への入り口だった。

    1970年代、イタリアの海辺。青年クリスチャンは、浜辺に倒れていた美女バーバラを助ける。しかし、この運命的な出会いを境に、彼の周りで次々と不可解な殺人事件が発生。現れる謎の人物たち、不気味なマネキン、そして自分と瓜二つの男。何が現実で何が幻覚なのか。徐々に精神の平衡を失っていくクリスチャン。彼を待ち受けるのは、巧妙に仕組まれた罠か、それとも自身の狂気が生んだ幻想か。観る者の理性を揺さぶる、予測不能なジャーロ・スリラー。

    ネット上の声

    • 扇状的な下着姿のマネキン(ラブドール?)の不気味なショットで始まるOPから持って
    • ジャッロ映画の代表作として列挙される一本
    • 「俺って本当に人を殺したの?」
    • 日本未公開のジャーロ作品
    ホラー、 アクション
    • 製作年1974年
    • 製作国イタリア
    • 時間94分
    • 監督ウンベルト・レンツィ
    • 主演スージー・ケンドール
  6. 6

    密室

    密室
    • E
    • 2.08
    C・スコット・フォーブスの舞台劇「検針員」(1964年9月ロンドン王立演劇学校が上演)をテレビ出身の新鋭ピーター・コリンソンが脚色・監督したもので、彼の劇場用映画、第1作である。撮影は新人アーサー・レイビス、音楽はジョン・ホークスワースが担当。なお主題歌「さびしい男でいっぱいの世界」はジョン・ホークスワース作曲、ハロルド・シェーバー作詞で、人気女性歌手リサ・シャインが歌っている。出演は「いつも心に太陽を」のスージー・ケンドール、イギリスの中堅スターで「ハムレット(1947)」の、テレンス・モーガン、アイルランドの舞台俳優ノーマン・ロドウェイ、テレビ出身のトニー・ベックリー、「恐竜100万年」のマルチーヌ・ベズウィックなど。
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年1967年
    • 製作国イギリス
    • 時間97分
    • 監督ピーター・コリンソン
    • 主演スージー・ケンドール
  7. ア・クロイスタード・ナン
    • E
    • 2.06

    ネット上の声

    • 1624年史実のノンフィク、ヒロインは無理矢理に修道女にされ延々痛ぶられる展開で
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1973年
    • 製作国イタリア,フランス,ドイツ
    • 時間97分
    • 監督ドメニコ・パオレラ
    • 主演カトリーヌ・スパーク
  8. 怒霊界エニグマ
    • E
    • 1.96
     「サンゲリア」などで知られるイタリアン・ホラーの巨匠ルチオ・フルチによるホラー。いじめられっ子で昏睡状態の娘の怨念が転校生に乗り移り、つぎつぎと残酷な復讐を成し遂げていく。

    ネット上の声

    • 「キャリー」じゃなくて「キャシー」
    • 笑い者にされていた最中に事故にあい昏睡状態になったキャシーが(仕返ししてやるぅう
    • 舞台はボストンにあるとある名門女子大学、いじめられっ子のキャシーは同級生たちから
    • イタリアン・スプラッターのマエストロ🇮🇹ルチオ・フルチを観よう⑤
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国イタリア
    • 時間89分
    • 監督ルチオ・フルチ
    • 主演ジャレッド・マーティン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。