-
都会育ちの青年が訪れた、奇妙な一族。隠された財宝と殺人を巡る、閉鎖的な田舎のサスペンス。
1940年代、フランスの片田舎。パリから帰郷した青年「グッピー・ムッシュー」。彼を待っていたのは、それぞれ奇妙な渾名で呼ばれるグッピー一族。よそ者扱いされる彼だったが、一族の老婆が殺害され、隠された財宝の存在が浮上。閉鎖的な村で、疑心暗鬼に陥る一族。ムッシューは、この奇妙な家族の秘密と事件の真相に迫っていく。一族の絆と人間の欲望が渦巻く、緊迫のミステリー。
ネット上の声
- ハズレなし監督のひとりジャック・ベッケル監督作品
- 仏国の古典的サスペンスに小躍りしちゃう
- 【絆がテーマのコメディーサスペンス】
- 「結婚したくない 愛してない
ヒューマンドラマ
- 製作年1944年
- 製作国フランス
- 時間104分
- 監督ジャック・ベッケル
- 主演フェルナン・ルドー
-
遺産相続の条件は、犬猿の仲の女たちが一つ屋根の下で暮らすこと。果たして大金を手にするのは誰か。
舞台は現代フランス。大富豪の突然の死により、遺産相続人として集められた5人の女たち。彼女たちは互いを憎み合う犬猿の仲。しかし、遺言状に記された相続の条件はあまりにも奇妙なものだった。「1年間、城で共同生活を送り、決して争わないこと」。莫大な富を前に、本性を隠し、偽りの協調を演じる貴婦人たち。だが、一つ屋根の下での生活は、些細なことから亀裂を生み、やがて剥き出しの欲望と嫉妬が渦巻く壮絶な心理戦へと発展。果たして彼女たちは、1年後、無事に大金を手に入れることができるのか。人間の滑稽さと強欲さを描く、痛烈な社会風刺劇の開幕。
ヒューマンドラマ
- 製作年1943年
- 製作国フランス
- 時間88分
- 監督アンドレ・カイヤット
- 主演ミシェル・シモン
-
「山師ボオトラン」「ラ・トスカ」と同じくミシェル・シモンが主演する映画で「デュラン大佐」「骸骨と首ねじり」等の新進ルネ・シャナが監督したアクツール・エ・テクニシャン・フランセ製作の一九四七年作品。監督シャナ書おろしのストーリーをニーノ・フランクが脚色し、「海の牙」「北ホテル」と同じくアンリ・ジャンソンが台詞を書いた。撮影はサイレント時代に名声高かったニコライ・トポルコフが監督し、音楽はジャン・マルティノンが作曲した。シモンを助けて「悪魔が夜来る」「幻想交響楽」のジュール・ベリー、「ジブラルタルの鮫」のイヴ・ヴァンサン、新人ブランシェット・ブリュノワ、シャナ作品にしばしば出演しているミシェール・マルタン、三枚目のロベール・ダルバン、レイモン・ビュシェール等が出演する。
- 製作年1947年
- 製作国フランス
- 時間---分
- 監督ルネ・シャナ
- 主演ミシェル・シモン