-
20世紀初頭のアメリカ。自由を求め、歌を武器に資本主義と戦った一人の移民労働運動家の、短くも燃え盛る魂の記録。
1902年、スウェーデンから新天地アメリカへ渡った青年ジョー・ヒル。しかし、彼が目の当たりにしたのは、過酷な労働と搾取に喘ぐ移民たちの姿。不正義に怒りを燃やす彼は、労働組合IWWに身を投じ、人々の心を鼓舞する歌を次々と生み出す。やがて彼の歌は全国に響き渡り、運動の象徴となる。しかし、その影響力を恐れた権力者たちの巨大な陰謀が、彼の命を狙う。無実の罪で投獄された彼を待ち受ける、あまりにも過酷な運命。
ネット上の声
- 20世紀最高のまぼろしの映画
- また見たい
- 「みじかくも美しく燃え」のボー・ウィデルベルイ監督作品
- 本日の映画『愛とさすらいの青春/ジョー・ヒル』
ヒューマンドラマ
- 製作年1971年
- 製作国スウェーデン,アメリカ
- 時間115分
- 監督ボー・ウィデルベルイ
- 主演トミー・ベルグレン
-
19世紀のスウェーデンで実際に起った事件を映画化。既婚者の伯爵と美しい綱渡り芸人エルビラ。恋に落ちた2人は、周囲の抑制を振り切って駆け落ちする。逃亡生活の末、運も金も尽きてしまった彼らは、ある決断をする……。衝撃のラストシーンと、全編に流れるモーツァルトのピアノ協奏曲第21番が話題を呼び、当時日本でもヒットを飛ばした悲恋物語。ヒロインを熱演したピア・デゲルマルクが、カンヌ国際映画祭主演女優賞を獲得。
ネット上の声
- 「幸せすぎて、駆け出したくなるくらい」
- 初夏の北欧はキイチゴがいっぱい
- まるで、印象派の絵画のよう
- とにかく美しい映画です。
ヒューマンドラマ
- 製作年1967年
- 製作国スウェーデン
- 時間90分
- 監督ボー・ウィデルベルイ
- 主演ピア・デゲルマルク
-
ヨーロッパ系アメリカ人同士の結婚と不倫の愛を描いた人間ドラマ。エグゼキュティヴ・プロデューサーはフランチェスコ・カサッティ、製作はアウグスト・カミニート、監督は“Attention”(未)のジョヴァンニ・ソルダティ、監督の実父マリオ・ソルダーティの原作を元に、ジーノ・カポネ、ブライアン・フリーノ、ジョヴァンニが共同で脚色、撮影はロマノ・アルバーニ、音楽はジーノ・パオリが担当。出演はステファニア・サンドレッリ、ハーヴェイ・カイテルほか。
- 製作年1989年
- 製作国イタリア
- 時間86分
- 監督ジョヴァンニ・ソルダーチ
- 主演ステファニア・サンドレッリ