-
園まりの大ヒット曲が彩る、雪深い北国を舞台にした悲恋の物語。愛する人との再会を誓う女性の切ない運命。
雪深い北国のスキー場で働く圭子。そこで出会った大学生の三郎と恋に落ち、東京での再会を固く誓う。しかし、上京した彼女を待っていたのは、彼に許嫁がいるという残酷な現実。身分違いの恋と、彼の家族からの冷たい仕打ち。純粋な愛を貫こうとする圭子の前に立ちはだかる、あまりにも高い壁。果たして二人の愛の行方は。一途な想いが引き起こす、切ない恋の結末。
ネット上の声
- 渡哲也さん追悼鑑賞①意外にも秀作だった。
- 渡哲也の横揺れダンスが印象的です。
- 園まりさんは本当に歌が上手い。ドリフのデビュー作でもあった、渡辺プロ全盛の作品。
- 偽物の園まりが松原智恵子に渡哲也を譲る形でステージに立ち歌を唄う場面での、園まり
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督江崎実生
- 主演園まり
-
川上宗薫原作『先生・先輩・後輩』を「河のほとりで」の井手俊郎が脚色、「夢で逢いましょ」の佐伯孝三が監督した喜劇ドラマ。撮影は梁井潤。
ネット上の声
- いつも仲良し3人娘
- ナベプロ三人娘と言われても
- 感動する事はないが、割と楽しい映画 → 軽く笑えて、面白かった
青春
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督佐伯幸三
- 主演中尾ミエ
-
「今日もわれ大空にあり」の須崎勝弥のオリジナル・シナリオを「夢のハワイで盆踊り」の鷹森立一が監督した青春もの。撮影は「散歩する霊柩車」の西川庄衛。
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督鷹森立一
- 主演西郷輝彦
-
小野田勇の原作を、「喜劇 駅前女将」の長瀬喜伴が脚色「日本一の色男」の古沢憲吾が監督した青春もの。撮影は「士魂魔道 大竜巻」の山田一夫。
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督古沢憲吾
- 主演中尾ミエ
-
「続社長忍法帖」の笠原良三と安倍徹郎が共同でオリジナル・シナリオを執筆、新人小山幹夫が監督した喜劇。撮影は「孤独の賭け」の坪井誠。
ヒューマンドラマ、 コメディ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督小山幹夫
- 主演藤田まこと
-
同名のヒット曲を映画化した純愛もの。「愛して愛して愛しちゃったのよ」の才賀明と中野顕彰が共同で脚色。「大巨獣ガッパ」の野口晴康が監督した。撮影はコンビの上田宗男。
ネット上の声
- 歌ってるのは藤圭子ではなく園まりです。
- ドリフの夢は開かない
- 『逢いたくて逢いたくて』でも流れていたと後で知って、その時は気付かなかったが、今
- 園まりの歌う「何でもないわ」と「夢は夜ひらく」のために取ってつけたようなストーリ
ヒューマンドラマ
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間81分
- 監督野口晴康
- 主演園まり
-
川内康範の原作を、「喜劇 大風呂敷」の才賀明と丹野雄二が共同で脚色し、「花と果実」の森永健次郎が監督した歌謡メロドラマ。撮影は「恋のハイウェイ」の藤岡粂信。
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督森永健次郎
- 主演園まり