大人の世界を、赤ちゃんの視点からユーモラスに描く、市川崑監督によるユニークなホームコメディ。
物語の主人公は、生まれて二歳になる赤ん坊の「ゴロ」。彼の目を通して、現代日本のとある家庭の日常がコミカルに、そして時にシニカルに映し出される。両親や祖父母、周囲の大人たちの言動は、ゴロの純粋な視点から見ると滑稽で不可解なことばかり。なぜ大人はそんなことで悩み、争うのか。言葉を話せないゴロの心の声が、大人社会の矛盾や本質を鋭く突く。赤ん坊ならではの視点で繰り広げられる、ささやかな冒険と発見の日々。家族の愛情に包まれながらも、独自の哲学で世界を観察する二歳児の、ユニークで心温まる物語。
ネット上の声
- ☆もっと知るべき、観てもらいたい名作☆
- 大変な “子育て” を頑張れる不思議☆
- おとうさん、おかあさん、ありがとう
- 子育てを考えればよく理解できる
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督市川崑
- 主演鈴木博雄