スポンサーリンクあり

全3作品。ツイ・ハークが出演した映画ランキング

  1. 我が心の香港~映画監督アン・ホイ
    • C
    • 3.44
    「客途秋恨」「女人、四十。」など幅広いジャンルで数々の作品を手がけた香港映画の巨匠アン・ホイの映画人生を追ったドキュメンタリー。1947年、中国人の父、日本人の母のもと中国に生まれたホイは、52年に家族で香港に移住。80年代以降、ツイ・ハークやパトリック・タムらとともに、香港ニューウェーブの旗手と称された彼女は、香港映画の発展に大きな貢献を果たしてきた。日本人の母との慎ましやかな日常生活、香港への思い、女性としての生き様、エネルギッシュな撮影風景、そしてシルビア・チャン、アンディ・ラウ、ホウ・シャオシェン、フルーツ・チャンなど香港、台湾、中国映画界の重鎮たちの証言から、アン・ホイの実像に迫っていく。監督は「君のいた永遠(とき)」で美術監督、衣装デザイナーを務め、本作が初監督作品となるマン・リムチョン。アン・ホイ監督作品「女人、四十。」で音楽を手がけた大友良英が音楽を担当。

    ネット上の声

    • 今年の大阪アジアン映画祭のオープニング作品だったが見逃して惜しいと思っていたので
    • 昨日観た「七人楽隊」で監督をしていたうちの1人アン・ホイに迫ったドキュメンタリー
    • 40年以上にわたって香港映画界を駆け抜けてきた女性監督アン・ホイの足跡を追ったド
    • 見ているうちに胡金銓みたいな人だと思ったけどそういえば助監督やってたんだっけ
    ドキュメンタリー
    • 製作年2020年
    • 製作国香港
    • 時間119分
    • 監督マン・リムチョン
    • 主演アン・ホイ
  2. 最後勝利
    • C
    • 3.19

    兄貴の女を守る気弱な弟。ヤクザの世界で芽生える、危険で切ない禁断の愛の行方。

    舞台は1980年代の香港。ヤクザの兄が短期服役することになり、気弱な弟ボーは兄の二人の愛人、ピンとミミの面倒を見るよう命じられる。特に勝気で奔放なミミとは衝突ばかり。しかし、ヤクザの抗争に巻き込まれ、共に危険な状況を乗り越えるうち、二人の間には予期せぬ絆と愛情が芽生え始める。兄の出所が迫る中、許されざる関係は破滅的な結末へと向かうのか。忠誠心と愛の間で揺れ動く男の苦悩と、刹那的な幸福を求める女の姿。パトリック・タム監督が描く、鮮烈なネオ・ノワール。

    ネット上の声

    • アイドル時代のロレッタ・リーが見られる!
    • パトリック・タムの不思議な味付け
    • 若き日のウォン・カーウァイが脚本を担当した青春ドラマ!🇭🇰🎬
    • 嫉妬深い兄貴分ボー(ツイ・ハーク)が収監され、女の面倒を頼まれた冴えないチンピラ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国香港
    • 時間90分
    • 監督パトリック・タム
    • 主演ロレッタ・リー
  3. レディ・ハード/香港大捜査線
    • E
    • 2.57

    香港警察、日本警察、謎の男。国境を越えた最強チームが凶悪テロリストを追う、ノンストップ・アクション!

    香港警察の女刑事ミシェルと日本から来た刑事ヤマモト。二人は偶然乗り合わせた飛行機で、空の安全を守るマイケルと共に凶悪犯を倒す。しかし、それは悪夢の始まりだった。死んだ男の仲間たちが、復讐のために三人へ襲いかかる。香港から日本へ、舞台を移しながら繰り広げられる壮絶な死闘。銃撃戦、カーチェイス、そして鍛え抜かれた肉体がぶつかり合うマーシャルアーツ。プロフェッショナルたちが、己の命と誇りを懸けた戦いに挑む。

    ネット上の声

    • コリー・ユン監督、ミシェル・ヨー、シンシア・ラスロック主演
    • 記念すべきヨーちゃんの初主演作♪
    • JAIHOにて字幕鑑賞
    • レディ・ハードは、古い映画でありながら、そのアクションシーンの迫力に圧倒されまし
    アクション
    • 製作年1985年
    • 製作国香港
    • 時間87分
    • 監督コリー・ユン
    • 主演ミシェル・カーン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。