-
完全犯罪を証明するため友人を殺害した二人の男。死体を隠した部屋で開かれる、息詰まる緊張のディナーパーティー。
舞台はニューヨーク、マンハッタンのアパートの一室。二人の明晰な若者、ブランドンとフィリップは、自らの優越性を示すため、同級生をロープで絞殺。死体を部屋の大きな木箱に隠し、その上でディナーパーティーを始める。招待客には被害者の父親や婚約者、そして彼らが尊敬する大学教授の姿も。会話の端々に自分たちの「偉業」をほのめかす犯人たち。全編ワンシーン・ワンカットで描かれる、密室で繰り広げられる究極のサスペンス。
ネット上の声
- 宴会終了まで死体隠し通せたら完全犯罪完了
- おぞましい危険思想殺人と時代の影と
- 原作はホモセクシャルを描いた劇
- カルトな犯人たちの殺人ゲーム
サスペンス
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督アルフレッド・ヒッチコック
- 主演ジェームズ・スチュワート
-
銃への異常な執着が結びつけた男女の逃避行、破滅へと突き進む狂気の愛を描くフィルム・ノワールの金字塔。
幼い頃から銃に魅せられ、その扱いに天賦の才を持つ青年バート。彼の運命は、見世物小屋の美しき射撃手アニーと出会ったことで一変。互いの銃への情熱に惹かれ、瞬く間に恋に落ちる二人。しかし、アニーの危険な野望が、バートを望まぬ犯罪の世界へと引きずり込む。人を撃てない彼と、ためらいなく引き金を引く彼女。愛と恐怖に縛られたまま、全米を横断する逃避行が始まる。警察の追跡をかわしながら、彼らがたどり着く、あまりにも切ない終着点。
ネット上の声
- 脚本はレッドパージ時代のトランボ!
- 1949年犯行と逃走男女
- こいつは傑作です!
- オープニングの土砂降りの中でガラスの中からの撮影で強盗するオシャレなスタートだっ
ヒューマンドラマ、 実話
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ジョセフ・H・ルイス
- 主演ジョン・ドール
-
紀元前に海中に没したと伝えられる謎の大陸、アトランティスを舞台にした空想冒険ドラマ。ジェラルド・ハーグリーブスの舞台劇をダニエル・メインウォーリングが脚色し、「タイム・マシン」のジョージ・パルが監督した。撮影はハロルド・E・ウェルマン。出演しているのはTV出身の新人アンソニー・ホール、「連邦警察」のジョイス・テイラーなど。製作はジョージ・パル。日本語版で、納谷悟郎、前田敏子、田口計などが声の出演をしている。
ネット上の声
- 謎の大陸 アトランティス
- 謎の大陸アトランティス
- 謎の大陸アトランティス
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1961年
- 製作国アメリカ
- 時間73分
- 監督ジョージ・パル
- 主演アンソニー・ホール
-
1938年から2年間ロンドンで上演されたエムリン・ウィリアムスの戯曲を「サラトガ本線」のケイシー・ロビンソン、「我が道を往く」のフランク・キャヴェットが脚色、「情熱の航路」のアーヴィング・ラパーが監督にあたったもので1945年度の作品。
ヒューマンドラマ
- 製作年1945年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督アーヴィング・ラパー
- 主演ベティ・デイヴィス