-
嫉妬深く、邪悪な意志を持つ赤い車「クリスティーン」。彼女を愛した気弱な少年は、狂気の世界へと堕ちていく。
1978年、カリフォルニアの高校。主人公は、いじめられっ子で気弱な青年アーニー。ある日、彼は廃車同然の赤いプリマス・フューリーに一目惚れし、「クリスティーン」と名付け購入する。それが全ての始まり。車を修理するうちに、アーニーは自信に満ちた別人のように変わっていく。彼の目的は、クリスティーンを完璧な姿に保つこと。だが、この車には自らを修復し、アーニーを侮辱する者を次々と惨殺する邪悪な意志が宿っていた。友人たちの忠告も耳に届かず、彼は車との狂気の愛に溺れていく。スティーヴン・キング原作の傑作ホラー。
ネット上の声
- スティーブン・キング原作、ジョン・カーペンター監督の車ホラー『クリスティーン』を
- カーペンター監督作としてもキング原作映画としても個人的に一番好き
- ヴァンプでもホレたら憑かれるのが男のサガ
- 情熱の赤?怨念の赤かも・・・
ホラー
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ジョン・カーペンター
- 主演キース・ゴードン
-
科学のレポート提出に悩む高校生が課題になりそうな物を探して空軍基地の物置から持ち出したものは、撃墜された円盤から押収された未知の機械だった。彼と友人たちは学校内で機械を作動させてみるが、壊れた機械は暴走し、時間と空間を歪ませて異世界を作りだしてしまう……。
ネット上の声
- 今ではすっかりB級映画監督としての地位を確立したジョン・ストックウェル若かりし頃
- 大好きな女の子を助けるため主人公たちがネアンデルタール人を倒し、クレオパトラの誘
- 科学の実験してたら学校が異世界ダンジョンになって原始人と戦う事になった件
- スコアは高くないが自身にとっては至宝の作品
ファンタジー
- 製作年1985年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ジョナサン・ベテュエル
- 主演ジョン・ストックウェル
-
核戦争後の荒廃した世界。探偵小説で育った二人の若者が、ミサイル発射キーを巡る争奪戦に挑むSFアクション。
核戦争から15年、世界は荒廃した。地下シェルターで40年代の探偵小説だけを読んで育ったフィリップとマーロウ。遂に地上へ出た二人が目にしたのは、ミュータントやパンクスが闊歩する暴力の世界。偶然、最後の核ミサイルの発射キーを手に入れたことで、彼らは世界中の悪党から追われる羽目に。探偵気取りの冒険は、人類の存亡を賭けた壮絶なサバイバルへと変貌。二人は世界を救う英雄か、それともただの夢見る子供か。
ネット上の声
- かっこいいスラプスティック
- 誘拐されて核シェルターに監禁されたフィルとマーローは15年経ってやっと外に出るこ
- 後のピュンの作品特にネメシスなんかに通じる部分もある近未来ハードボイルド!
- ただドタバタしてるだけでストーリーは全くない!
青春
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督アルバート・ピュン
- 主演ジョン・ストックウェル