世界的ロックバンドU2がアメリカ音楽のルーツを巡る旅。伝説のライブと創造の軌跡を追った、魂のロック・ドキュメンタリー。
1987年、アルバム『ヨシュア・トゥリー』で世界の頂点を極めたアイルランドのロックバンドU2。彼らが敢行した全米ツアーの熱狂を、モノクロとカラーの映像美で切り取った音楽ドキュメント。しかし、これは単なるツアー記録ではない。彼らはブルース、ゴスペル、カントリーといったアメリカ音楽の源流を訪ねる旅に出る。メンフィスのサン・スタジオでのセッション、伝説のブルースマンB.B.キングとの共演、ハーレムの教会でのゴスペル隊との合唱。偉大な音楽遺産に触れることで、彼らは自らの音楽を問い直し、新たな創造のエネルギーを求める。圧巻のライブパフォーマンスと共に、彼らの音楽的探求の答えが示される。
ネット上の声
- 減クリップの一環としてビデオ1で発見したのでレンタルして観賞🖇️笑
- アダム「音楽に政治を介入させるなは愚の骨頂」
- これはリアルタイムで劇場で観たんですよね
- 当時、ビデオ2本購入!未だに宝モノ扱い。
ドキュメンタリー
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督フィル・ジョアノー
- 主演ボノ