スポンサーリンクあり

全8作品。ジョビナ・ラルストンが出演した映画ランキング

  1. 田吾作ロイド一番槍
    • C
    • 3.38
    「ロイドの福の神」に続くハロルド・ロイド氏主演喜劇で、永らくハル・ローチ撮影所のギャグ・マンたりしテッド・ワイルド氏が監督したもので、対手女優は例によってジョビナ・ラルストン嬢が勤め、ウオルター・ジェームズ氏、コンスタンチン・ロマノフ氏、エデイー・ポーランド氏、ラルフ・イアズリー氏等が助演している。

    ネット上の声

    • 三大喜劇王の一人ハロルド・ロイドの人気絶頂期の長編
    • 序盤のコメディパートから、ヒロインとのラブコメパート、更に後半はサスペンスコメデ
    • 結構地味で知名度も低いですが、このハロルド・ロイドはかつて世界三大喜劇王と言われ
    • 去り行くジョビナ・ラルストンを見送るために軽々と木に昇るハロルド・ロイドとそれを
    コメディ
    • 製作年1927年
    • 製作国アメリカ
    • 時間83分
    • 監督テッド・ワイルド
    • 主演ハロルド・ロイド
  2. 巨人征服
    • D
    • 3.04
    「要心無用」に次いだハロルド・ロイドの喜劇で、サム・テイラー原作、フレッド・ミューメイヤーとテイラーの監督である。この作品からロイドの対手役は新進のジョビナ・ラルストンに変更された。

    ネット上の声

    • 歯まで大きいんだ!
    • 設定が好きになれませんでした。
    コメディ
    • 製作年1923年
    • 製作国アメリカ
    • 時間77分
    • 監督フレッド・ニューメイヤー
    • 主演ハロルド・ロイド
  3. 猛進ロイド
    • D
    • 2.91

    恋人のため、出世のため、青年ロイドが挑む命懸けのビル登り!手に汗握るサイレントコメディ。

    田舎から大都会へ出てきた一人の青年ロイド。デパートの店員として働く彼は、故郷で待つ恋人に「自分は出世して成功している」と嘘の手紙を送り続けていた。そんなある日、店の宣伝のために高層ビルを登るという奇抜なイベントを思いつく。しかし、アクシデントから彼自身が命綱なしでビルを登る羽目に。次々と襲い掛かるハプニング。果たして彼は、無事にビルの屋上までたどり着き、恋人と成功を掴むことができるのか。時計の針にぶら下がるあまりにも有名なシーンは必見。

    ネット上の声

    • ランチタイムは力を抜いて気まぐれに
    • 叙情的で美しい喜劇。
    • 電車で出逢った名家のお嬢様に恋をした田舎の仕立て屋で手伝いをしている貧乏で女性に
    • 途中ダレたが、終盤は色々な乗り物を使って、サンフランシスコの町中を、それこそ猛進
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1924年
    • 製作国アメリカ
    • 時間75分
    • 監督フレッド・ニューメイヤー
    • 主演ハロルド・ロイド
  4. ロイドの初恋
    • D
    • 2.87

    極度の恥ずかしがり屋の青年が、愛する女性のためニューヨーク中を大疾走!喜劇王ロイドの傑作。

    仕立て屋で働くハロルドは、女性の前では言葉も出ないほどのシャイな青年。そんな彼が、実は「口説きの秘訣」という本を執筆中。列車で出会った美しい女性メアリーに一目惚れするも、勘違いから彼女に嫌われたと思い込むハロルド。しかし、彼女が別の男と結婚させられそうになっている事実。愛する人を救うため、彼はニューヨークの街を舞台に前代未聞の追跡劇を開始。

    ネット上の声

    • タイトルは『新婚生活』の方が良いと思う。
    • 始まってすぐに初恋的な要素があり、以降は彼女とその両親を巡るドタバタコメディにな
    • せっかくハロルド・ロイド コレクションDVDを随分前に買ったのに半分ぐらいまだ観
    • センス爆発、画面上の諸要素全てが最後に爆速で活かされる爽快さ
    コメディ
    • 製作年1924年
    • 製作国アメリカ
    • 時間60分
    • 監督フレッド・ニューメイヤー
    • 主演ハロルド・ロイド
  5. ロイドの福の神
    • E
    • 2.71

    大学一の人気者になる!お人好しな新入生が巻き起こす、キャンパスのスターを目指す抱腹絶倒の奮闘記。

    1920年代のアメリカの大学。映画スターに憧れる新入生ハロルドは、キャンパス一の人気者になることを夢見ていた。しかし、そのお人好しな性格が災いし、上級生たちの格好の餌食に。皆から笑い者にされているとは知らず、彼は人気者への道を突き進む。愛する女性の信頼を勝ち取るため、そして自らの名誉を懸け、彼は大学対抗フットボールの試合でヒーローになる千載一遇のチャンスを得る。果たしてハロルドは、奇跡の逆転劇を見せることができるのか。ハロルド・ロイドの魅力が炸裂するサイレントコメディの傑作。

    ネット上の声

    • 暴走バスに手に汗握る。
    • 皆バスに乗って!
    コメディ
    • 製作年1926年
    • 製作国アメリカ
    • 時間55分
    • 監督サム・テイラー
    • 主演ハロルド・ロイド
  6. ロイドの人気者
    • E

    メガネがトレードマークの喜劇王ハロルド・ロイド!大学の人気者を目指す青年の、恋と笑いに満ちたドタバタ奮闘記。

    1920年代のアメリカ、テート大学に入学した新入生のハロルド・ラム。彼の夢は、大学一の人気者になり、憧れの女性ペギーのハートを射止めること。フットボール部のスター選手を真似て派手な登場を試みるも、待っていたのは大失敗と周囲の失笑。人気者になるための彼の努力はことごとく空回りし、いつしか大学中の笑い者に。しかし、落ちこぼれの彼に、大学の威信をかけた大事なフットボールの試合で、思わぬチャンスが到来。果たしてハロルドは、絶体絶命のピンチを乗り越え、真の人気者となることができるのか。喜劇王ロイドの魅力が爆発する、手に汗握るクライマックス。

    ネット上の声

    • およそ100年前に青春ラブコメ&スポ根のフォーマットを確立したロイドの大傑作
    • 陽気な大学生ロイド。
    • サイレント喜劇の名コメディアン・ハロルド・ロイドの代表作で、カレッジの人気者を目
    • TT兄弟元祖みたいなセーターを着たロイドが、大学のいじられキャラからスターになっ
    コメディ
    • 製作年1963年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督サム・テイラー
    • 主演ハロルド・ロイド
  7. 渦巻く都会
    • E
    市長選をめぐる陰謀に巻きこまれる新聞記者を描いたサスペンスドラマで、監督は後の名匠フランク・キャプラ。駆け出しの新聞記者クレム・ロジャースは、検事殺害事件についての取材をまかされる。事件現場となった検事宅を訪れた彼は、市長候補アットウィルの娘が窓から出てくるところを目撃し、早速それを記事にしようとするのだが、実はこの事件はもう1人の市長候補ブレークがアットウィルを陥れるために企んだものだと知る。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1928年
    • 製作国アメリカ
    • 時間62分
    • 監督フランク・キャプラ
    • 主演ダグラス・フェアバンクス・Jr
  8. 飛脚カンター
    • E
    「猿飛カンター」に続いて製作されたエディ・キャンター氏主演喜劇で、キャンター氏自ら書き卸した原作をジョン・グッドリッチ氏が脚色し、デブとして知られたロスコー・アーヴァックル氏がウィリアム・グッドリッチ氏と改名して監督となっての処女作品として監督した。カンター氏の相手役は「ロイドの福の神」「ロイドの人気者」「錯覚恋愛」「ニウ・ヨーク」等出演のウィリアム・パウエル氏で、「肉体の道」「弥次喜多海軍の巻」出演のドナルド・キース氏、ユニヴァーサル社のスターたりしジャック・ドハーテイー氏、ヴイクター・ボーテル氏、メアリー・カー夫人が助演している。
    コメディ
    • 製作年1927年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ロスコー・“ファッティ”・アーバックル
    • 主演エディ・カンター

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。