戦時下の日本、心に傷を負った子供たちのための学園。22人の子供たちと保母の交流を描く、感動のヒューマンドラマ。
太平洋戦争中の日本。親と離れ、心に様々な問題を抱えた子供たちが暮らす感化院「みかへりの塔」。そこへ新任の保母、夏木先生がやってくる。一筋縄ではいかない22人の子供たち。盗みや嘘、喧嘩を繰り返す彼らに、夏木先生は根気強く、愛情を持って向き合っていく。子供たちの閉ざされた心が、自然豊かな環境と先生の温かい眼差しの中で、少しずつ開かれていく様子。戦争という大きな時代のうねりの中、子供たちの純粋な心と成長を優しく見つめた不朽の名作。
ネット上の声
- 現代人こそこの学院を『見かへり』すべし。
- 清水宏監督が天才と言われた理由☆
- 今の日本人が見るべき映画
- 鐘が聞こえる範囲
ヒューマンドラマ
- 製作年1941年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督清水宏
- 主演奈良真養