-
モントリオール郊外にある島で、寄生虫を人間の内臓に同化させようという実験が行なわれていた。その結果、被験者となった少女は島の男性たちと関係を持ち、そのあげくに凶暴化する。彼女と関係した男性たちも寄生虫に取り付かれ、肉体を乗っ取られてしまう。蔓延する怪現象の行く末は? 鬼才クローネンバーグがのちにハリウッドのヒットメーカーとなるアイバン・ライトマンと組んで送り出した残虐ホラー。
ネット上の声
- ウワッ、DVD出てるんだ、スゲー欲しい!
- もしあなたがクローネンバーグ好きなら
- 「ラビッド」よりこちらのほうが好き
- 恥を知らぬゾンビに噛まれてみたい。
ホラー
- 製作年1975年
- 製作国カナダ
- 時間87分
- 監督デヴィッド・クローネンバーグ
- 主演ポール・ハンプトン
-
オートバイ事故で重症を負った女性ローズは病院で皮膚の移植手術を受ける。やがて彼女の身に異変が。夜な夜な町をさ迷い歩き、わきの下から生えた突起物で抱きついた相手の血を吸っていたのだ。吸われた側にも同じ症状が現れ、被害は拡大。町は感染者であふれていくが……。「グリーンドア」で知られるハードコア女優マリリン・チェンバースを主演にすえたホラー。クローネンバーグ監督が性的なイメージを散りばめながら描く震撼の惨劇。
ネット上の声
- 🏍事故により皮膚移植をしたローズ( ♀)の体が大変な事になり…
- ローズと思われがちな被害者女性・・・
- やっぱり!クローネン・バーグだ!
- マリリン・チェンバースに尽きる。
ホラー
- 製作年1977年
- 製作国カナダ
- 時間91分
- 監督デヴィッド・クローネンバーグ
- 主演マリリン・チェンバース
-
スターを夢見る無名の女性シンガー。愛と成功の狭間で揺れ動く彼女の魂が、不朽の名曲「恋するデビー」を生んだ感動の物語。
1970年代のアメリカ、ショービジネス界。コメディアンの父を持ち、自身も歌手やCMソングライターとして成功を夢見る、才能豊かな女性ローリー。彼女は映画の主題歌を歌うという大きなチャンスを獲得。しかし、それは彼女の歌声だけが求められ、自身の存在は世間に知られないという非情な契約。恋人とのすれ違い、業界の厳しい現実、そして父親との複雑な関係。本当の自分を見失いそうになりながらも、自らの歌に希望を見出そうと葛藤するローリー。彼女が全てを注ぎ込んで歌い上げた一曲が、やがて彼女自身の人生を照らし出す光となる。
ネット上の声
- ユー・ライト・アップ・マイ・ライフ
- 70年代最大のヒット・ソング★
- 0152 恋するデビ―
- 「恋するデビー」
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ジョセフ・ブルックス
- 主演ディディ・コーン