-
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督グレン・ジョーダン
- 主演キャンディス・バーゲン
-
「夕なぎ」の製作者ジョン・ヘイマンがイエス・キリストの生涯を、聖書の史実と歴史的考証に基づいて徹底したリアリズムで描いた歴史大作。1979年の全米公開から四半世紀の時を経て、2002年、日本で初公開された。
ネット上の声
- 神の子イエスニキの生涯
- こうしてみると最近のキリストを扱った映画はキリストがイケメンで弟子たちがやたらテ
- 新約聖書「ルカによる福音書」を200人以上の学者と5年の歳月を費やし忠実に映画化
- イエス・キリストを描いた他作品『 キング・オブ・キングス』や、
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ピーター・サイクス
- 主演ブライアン・ディーコン
-
砂漠に不時着した飛行士と、小さな星から来た王子さまの出会い。大切なものは目に見えないと教えるファンタジー。
広大なサハラ砂漠の真ん中に不時着した、孤独な飛行士。水も食料も尽きかけ、絶望の淵にいた彼の前に、金色の髪をした不思議な少年が現れる。彼は、たった一輪のバラが咲く小さな小惑星「B612」からやってきた王子さまだった。王子さまが語る、うぬぼれ屋の王様や、星を数える実業家が住む星々を巡る旅の物語。その純粋無垢な言葉は、いつしか「大人」になってしまった飛行士の心を少しずつ溶かしていく。しかし、出会いには必ず別れが。王子さまが地球に来た本当の目的と、彼が下す決断とは。
ネット上の声
- 夜勤疲れでハイになっているから?イエイエ
- 「夢・希望・愛・勇気」感動をありがとう☆
- 大人であることがとても寂しくなる物語
- “子供向け”で見過ごしては勿体ない
ファンタジー
- 製作年1974年
- 製作国イギリス
- 時間88分
- 監督スタンリー・ドーネン
- 主演リチャード・カイリー
-
アメリカ東南部アラバマ州のフェニックス・シティを舞台とする セミ・ドキュメンタリー作品。クレーン・ウィルバーが集めた資料により彼とダン・メインワーリングが脚色し、「彼等は馬で西へ行く」のフィル・カールソンが監督、「戦斗機攻撃」のハリー・ニューマンが撮影、ハリー・サックマンが音楽をおのおの担当した。主演は「アスファルト・ジャングル」のジョン・マッキンタイアその他、リチャード・カイリー、キャスリン・グラント、エドワード・アンドリュースなどの新顔が並んでいる。「犯罪都市(1951)」のサム・ビスコフと「私はアメリカのスパイだった」のデイヴィッド・ダイアモンドが製作する1955年作品。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督フィル・カールソン
- 主演ジョン・マッキンタイア
-
ジョージ・ペパードお得意の刑事アクション。スタンリー・ニスの脚本を、TV出身のジョージ・シェーファーが監督した。撮影は「グラン・プリ」のライオネル・リンドン、音楽はウォルター・シャーフ。出演は「非常の切り札」のジョージ・ペパード、「ペルーの島」のジーン・セバーグ、リチャード・カイリー、チャールズ・マクグロウなど。製作はスタンリー・ニス。
サスペンス
- 製作年1969年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ジョージ・シェーファー
- 主演ジョージ・ペパード