戦争で荒廃したクルディスタンの山々を、黒板を背負いさまよう教師たち。知識という希望の光を届けるための、過酷な旅路。
イラン・イラク戦争直後の、イラン領クルディスタン。そこには、黒板を背負い、生徒を求めて険しい山道をさまよう教師たちがいた。彼らの目的は、戦争で教育の機会を奪われた子供たちに知識を教えること。しかし、彼らを待っていたのは、地雷の恐怖、貧困、そして国境を越えようとする難民たちの絶望的な姿。ある教師は、密輸業者の少年たちと行動を共にし、またある教師は、故郷を目指す老人たちの一団に加わる。果たして、彼らはこの過酷な現実の中で、教えることの意味を見出し、希望の光を灯すことができるのか。生きることと学ぶことの根源的な結びつきを問う、衝撃の物語。
ネット上の声
- レビューをアップするのは1日に1本と決めているので、今作が今年最後から2番目のレ
- 今作は日本も関わっており…その詳細がエンドロールで明らかに…
- どこかで観たような!?
- ブラックボード背負う人
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国イラン・イスラム,イタリア,日本
- 時間85分
- 監督サミラ・マフマルバフ
- 主演サイード・モハマディ